選び方・特集

今度はあのキャラが主役になった! 切り口が秀逸なスピンオフ漫画10選

脇役が活躍するサイドストーリーや、まったく別世界の設定など、本編とは異なる切り口で展開されるスピンオフ漫画。思わずクスッと笑ってしまうような、どこかシュールな作品が多いのも特徴です。ここでは、本編に引けを取らない仕上がりとなった、切り口が秀逸なスピンオフ漫画を10作品紹介していきます。

1.中間管理録トネガワ/協力:福本伸行、原作:萩原天晴、作画:三好智樹、橋本智広
板挟みの男の苦悩をコミカルに描いた傑作

「ざわ……ざわ……」という擬音でおなじみの「カイジ」。その作中に出てくる、宿敵「帝愛グループ」の「利根川」を主人公にしたスピンオフ漫画が「中間管理録トネガワ」です。本作は近年のスピンオフ漫画の代表格の作品で、スピンオフが本編と同じくらい有名になる、“スピンオフブーム“の火付け役とも言われています。

主人公でもなく、悪の親玉でもなく、その中間の利根川が主人公という、「そこか!」というチョイスが絶妙なんですよね(笑)。帝愛というスーパーブラックな会社の中で、ちょっと常識が外れている上司と、ちょっと足りないところがある部下の間をうまく取り持とうとする利根川。その哀愁がたまらなくおもしろいんです。本編ではやり手で冷酷なイメージだった利根川が、本作ではコミカルに描かれていて、とにかく愛らしい。一読すれば、利根川のイメージが180°変わると思います。

(C)福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/講談社

(C)福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/講談社

あらすじ
帝愛グループの会長・兵藤和尊によって、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を命じられた幹部・利根川幸雄!! さっそく、黒服たちを招集し企画会議を開く利根川だったが、次第に会議室に暗雲が立ち込み始め……!? 会長と黒服の間を右往左往する利根川幸雄、魂の中間管理録っ!!!(講談社作品ページより)/単行本は既刊8巻。

2.1日外出録ハンチョウ/協力:福本伸行、原作:萩原天晴、作画:上原求、新井和也
1日を楽しみつくす天才の、ぶらり外出録!

“トネガワ”に続く、「カイジ」のスピンオフ第2弾となる作品が「1日外出録ハンチョウ」です。ホリエモンをはじめとした、マンガ新聞レビュー部による「マンガ新聞大賞2017」では2位に選ばれていて、最近のスピンオフ漫画を語るうえで欠かすことのできない作品ですね。

本作の主人公は、地下労働施設E班の「大槻班長」。労働の対価として与えられるペリカと交換できる1日外出券を使って、地上で贅沢三昧をする様子が描かれていて、グルメの回があれば、遊ぶ回や旅行の回もあるなど、自由度の高い作品です。ギャグ要素もふんだんに盛り込まれていておもしろいですし、何より、その時その時に流行っているものを取り上げる作者のセンスが秀逸です。筋トレとか発酵とかカレーとか、時代の流れに合わせて何でも組み合わせるのが本作の魅力であり、大槻班長の充実した1日の使い方はきっとマネをしたくなると思いますよ。

(C) 福本伸行・萩原天晴・上原求・新井和也/講談社

(C) 福本伸行・萩原天晴・上原求・新井和也/講談社

あらすじ
地の獄……! 底の底……! 多額な借金を抱えた劣悪債務者を収容する、帝愛の地下労働施設……! 一度入ると出ることが困難なこの監獄で、「1日外出券」を使い、 地上で贅の限りを尽くす男がいた……! その名は大槻……! E班班長にして、1日を楽しみ尽くす天才……! 飲んで食って大満喫……! 大槻班長、のたり1日外出録……!(講談社作品ページより)/単行本は既刊6巻。

3.とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)/原作:鎌池和馬、作画:冬川基、キャラクターデザイン:はいむらきよたか
スピンオフとは思えない! 本編並みの分厚いストーリーが魅力

大人気のエンタメノベル「とある魔術の禁書目録」の公式スピンオフとして登場したのが、「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲」です。TVアニメ化もされていて、アニメシリーズもセカンドシーズンまで展開されているほどの人気作で、スピンオフ漫画の代表格とも言える作品ですね。

本編のヒロインのひとりである「御坂美琴」視点で描く完全オリジナルストーリーでありながら、本編と同じ時間軸で物語が進んでいて、本編とスピンオフである本作がクロスしていくのがスゴイ。スピンオフどころか、もはや別ラインの本編のようになっていて、物語のおもしろさは抜群です! 絵もキレイでクオリティが高く、漫画としての完成度がかなり高い作品だと思います。

(C)KAZUMA KAMACHI/MOTOI FUYUKAWA 2019

(C)KAZUMA KAMACHI/MOTOI FUYUKAWA 2019

あらすじ
人口230万人を抱える「学園都市」。そこでは人口の8 割を占める学生全員を対象に、超能力の開発実験が行われていた。そんな学生たちの頂点に立ち、最強と言われる7人の「超能力者(レベル5)」の第3位、「超電磁砲」の異名を持つ御坂美琴。彼女は持ち前の性格と電撃能力で、学園都市で起こる様々な事件に乗り込んでいく!!(KADOKAWA作品ページより)/単行本は既刊14巻。

4.DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件/原作:鳥山明、漫画:ドラゴン画廊・リー
ヤムチャをあなどることなかれ! あのヤムチャが光り輝く至高のスピンオフ

「DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件」は、ここ何年かのスピンオフ漫画の中ではかなり話題になった作品です。数あるドラゴンボールのスピンオフ漫画の中で、ここまで突き抜けた作品は初めてではないでしょうか。だって転生したら「ヤムチャ」ですよ?

ドラゴンボール好きの高校生がドラゴンボールの世界に転生する話なので、普通だったら悟空とかベジータに転生すると思うじゃないですか? それがなんとヤムチャなんです。ヤムチャかよ! と設定から笑わせてくれるのがいいですよね。絵のタッチも本編にとても近くて、もちろん内容もおもしろい。後にも先にも、ヤムチャにこんなに夢中になれる作品はないのではないでしょうか。

(C)バードスタジオ、ドラゴン画廊・リー/集英社

(C)バードスタジオ、ドラゴン画廊・リー/集英社

あらすじ
転落事故をきっかけに男子高生がヤムチャに転生!? ブルマとつき合えると喜んだのも束の間、彼はヤムチャがやがて死ぬ事を思い出す・・・・・・!! 次々と強敵が訪れるDB世界で生き残る為、今ヤムチャが最強を目指す!!(集英社作品ページより)/単行本は全1巻。

5.進撃の巨人 悔いなき選択/漫画:駿河ヒカル、原作:諫山創、その他:砂阿久 雁(ニトロプラス)、協力:協力:「進撃の巨人」製作委員会
何者でもなかった男が世界最強になるまでの物語

ギャグマンガの「進撃! 巨人中学校」などスピンオフ作品が多い「進撃の巨人」の中でも、僕が最高傑作だと思っているのがこの「進撃の巨人 悔いなき選択」です。

「進撃の巨人」の超人気キャラクター「リヴァイ」の過去の話を描いた全2巻の物語ですが、かなりよくまとまっていてクオリティが高いです。「進撃の巨人」と同じ少年誌「別冊少年マガジン」ではなく、女性向け漫画雑誌「ARIA」に掲載されていたことからも、女性人気の高さが分かります。本編では語られなかった、リヴァイの覚悟や強さの秘密がしっかりと伝わってくる作品で、“悔いなき選択をする”という人生観に変わっていく姿がていねいに描かれているところや、繊細な絵のタッチが見所ですね。リヴァイファンなら必読ですし、そうでない人も、きっとリヴァイの虜になると思いますよ。

(C)川田/講談社

(C)川田/講談社

あらすじ
王都の地下で、立体機動装置を操る窃盗団が目撃された! しかも、リーダー格の男は調査兵団クラスの実力を持つと見え・・・・・・。調査兵団の若き分隊長・エルヴィンはリヴァイと名乗るその男に、ある取引を持ちかける。「王都のゴロツキ」はいかにして「人類最強」へと歩みを進めたか――!? 『進撃の巨人』人気キャラクター・リヴァイ兵長とエルヴィン団長の出会いを描く、話題騒然スピンオフ、始動!!(講談社作品ページより)/単行本は全2巻。

6.幼女戦記食堂/漫画:京一、原作:カルロ・ゼン、キャラクター原案:篠月しのぶ
幼女戦記の世界観で描く本格グルメ漫画

戦記モノのライトノベル・漫画として人気の高い「幼女戦記」。世界大戦中の世界に転生した主人公が、自分が属する国の兵士として戦っていく物語ですが、スピンオフ作品である「幼女戦記食堂」はまさかのグルメ漫画です。

グルメ漫画とはいえ、出てくる料理は今風のものではなく、あくまで「幼女戦記」の世界観通りの料理というのがおもしろいところ。おいしいものを食べる「ターニャ」や「ヴィーシャ」など、本編で登場するキャラクターの意外な一面を知ることができて、かなり癒される作品です。「ほんとは食べたいのに〜」「大佐いらないんですか〜?」「いやいや食べたいって〜」といった、「幼女戦記」のお約束であるすれ違いのようなかけあいは健在で、ページを繰りながら、思わずニヤッとしてしまうことでしょう。

(C)Kyouichi 2018、(C)2013 Carlo Zen

(C)Kyouichi 2018、(C)2013 Carlo Zen

あらすじ
大ヒット作「幼女戦記」になぜかごはんスピンオフが爆誕!!! ターニャの舌鼓は?ヴィーシャの悪食は!? キャラクターの意外な一面が盛りだくさん、 文字通りの垂涎……間違いなしです!(KADOKAWA作品ページより)/単行本は既刊2巻。

7.東京喰種 トーキョーグール[JACK]/石田スイ
トーキョーグール好き必見! 本編と同じ作者が描く有馬のスピンオフ

スピンオフ漫画を本編の作者が描くことはほとんどありませんが、「東京喰種 トーキョーグール」のスピンオフ漫画である「東京喰種 トーキョーグール[JACK]」の作者は、本編と同じ「石田スイ」先生。そういう意味ではちょっと特殊なスピンオフ作品です。

「東京喰種 トーキョーグール」に登場する、最強の捜査官「有馬」の過去を描いていて、本編に出てくるキャラクターとの出会いや、有馬の強さの根底を見ることができます。やはり有馬は昔から最強で、有馬はやっぱり有馬なんだなと。スピンオフ作品はコマ割りや演出が本編と少し異なることが多いのですが、本作に関しては作者が「石田スイ」先生なので、コマ割りや演出は本編とまったく一緒。本編の続きを読んでいるかのような感覚になりますよ。

(C)石田スイ/集英社

(C)石田スイ/集英社

あらすじ
週刊ヤングジャンプにて大絶賛連載中のダークファンタジー番外編! 東京13区にて、人を喰らう怪人“喰種(グール)”による捕食事件が頻発。不良高校生の富良太志は、友人が巻き込まれた事件を追うために、若き日のエース捜査官・有馬貴将と、喰種「ランタン」を追うが……!? エース捜査官・有馬貴将と、7区上等捜査官・富良太志が出会うきっかけになった、珠玉のエピソード!(集英社作品ページより)/単行本は全1巻。

8.DAYS外伝/漫画:音羽さおり、原作:安田剛士
魅力あふれるチームメイトたちのルーツが分かる

僕が21世紀を代表するサッカー漫画としてオススメしている「DAYS」のスピンオフ漫画が「DAYS外伝」。これぞまさにスピンオフという内容で、本編に至るまでの過程を、つまり過去を描いている作品です。

「DAYS」の魅力は個性豊かなチームメイトたちですが、「DAYS外伝」ではそのチームメイト1人ひとりにスポットライトを当て、それぞれの話を2〜3話でまとめています。本編では触れられなかった各キャラクターの背景がしっかり深堀りされることで、本編の内容にも厚みが出て、キャラクターへの愛着が一段と湧いてきます。1人ひとりが本当にいいキャラクターで、「DAYS」も「DAYS外伝」もとにかく素晴らしい作品なんです、本当に。

(C)音羽さおり・安田剛士/講談社

(C)音羽さおり・安田剛士/講談社

あらすじ
『DAYS』初の公式スピンオフ! 本編では描かれなかったキャラクターたちの知られざるエピソードが明かされる! 第1章の主役は君下敦。聖蹟不動の司令塔は、なぜ犬猿の仲である大柴喜一を「喜一」と呼び捨てにするのか。そこに秘められていたのは、ある“決意”の物語──。臼井雄太の過去に迫る第二章の前半部までを収録!(講談社作品ページより)/単行本は全4巻。

9.エンゼルバンク ドラゴン桜外伝/三田紀房
東大受験の次は転職! 転職するならこれを読め!

「エンゼルバンク ドラゴン桜外伝」は「ドラゴン桜」のスピンオフ作品。舞台は東大受験から、転職活動へと移ります。「ドラゴン桜」同様、ドラマ放送されているので知っている人も多いかもしれませんね。

「ドラゴン桜」で登場した龍山高校英語教師「井野真々子」は教師を辞め、次の仕事に「転職代理人」を選びます。他人の転職を手伝っていく中で、優秀な人材、転職のコツ、社会の仕組みの本質などを学んでいく物語で、この漫画を読めば転職活動はバッチリ! と言えるほど濃い内容となっています。「ドラゴン桜」の主な登場人物が高校生だったのに対し、本作の登場人物の中心は社会人。当時、「ドラゴン桜」を読んでいた高校生が社会人になって本作を読むという流れができていて、ターゲット設定がうまいなと思いますね。

(C)三田紀房/講談社

(C)三田紀房/講談社

あらすじ
これは社会人のための“ドラゴン桜”だ! 今の仕事に悩んでないか!?転職を考えているなら……今が人生の転機だ!! 転職とは人生のチューニング。龍山高校英語教師・井野真々子は転職代理人の海老沢と出会った。彼の話にひかれ転職を決意した!! 選んだ職業は、転職代理人!!(講談社作品ページより)/単行本は全14巻。

10.金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿/原作:さとうふみや・天樹征丸・金成陽三郎、作画:船津紳平
犯人目線で描く、クスっと笑えるミステリー

スピンオフ漫画と言えば、「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿」は外せないでしょう。その画期的な視点に衝撃を受けましたし、発売当時にはかなり話題を呼んだ作品だと思います。言わばスピンオフ漫画の代名詞ですよね。

「金田一少年の事件簿」で起きた事件を犯人側の目線で描いた作品で、内容はなんとギャグ漫画! 本編が本格的なミステリーで、スピンオフがギャグ漫画というそのギャップがいいんですよね。「金田一少年の事件簿」や「名探偵コナン」のトリックって、「それはさすがに実行できないだろ!」っていうものが多いじゃないですか。でも犯人は、そのトリックを一生懸命やり遂げようとする。そんな犯人のシュールな姿に思わずクスっと笑ってしまいますし、殺人なのに、頑張れ犯人! って応援したくなりますよ(笑)。

(C)さとうふみや・天樹征丸・金成陽三郎・船津紳平/講談社

(C)さとうふみや・天樹征丸・金成陽三郎・船津紳平/講談社

あらすじ
「やめろ金田一! 俺のトリックを暴くな……恥ずかしいから!」名探偵・金田一少年に綿密なトリックをバカスカ暴かれ、去って行った犯人たち……。彼らはあの瞬間、何を考えていたのか!? 何を思っていたのか!? 怪人、放課後の魔術師、レッドラム……過去登場した犯人たちを主人公にむかえておくる、”完全犯人視点”金田一外伝開幕!!!(講談社作品ページより)/単行本は既刊37巻。

取材・記事/雪か企画

小林琢磨
Writer
小林琢磨
(株)ナンバーナイン代表取締役社長。大切な事はすべて漫画から教わりました! 情熱こそすべてであり最優先。魂が震える作品が好きです。マンガサロン「トリガー」のオーナーと(株)人狼の代表も兼任。サーチフィールド創業者。アイコンはうめ先生(https://www.instagram.com/ume_nanminchamp/)制作。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る