いいモノ調査隊

北海道名物として有名!? 「ホンコンやきそば」を食べてみた!

またまた、筆者の琴線にふれるユニークな袋麺を発見しました。ただし、今回はラーメンではなく焼きそばですけど。。。その名も「ホンコンやきそば」。北海道の物産を取り扱っているお店で購入したにも関わらず、なぜかホンコンと・・・。パッケージには、「香港は様々な中華料理を味わえる都市。中華料理の調理法に習い、豚のだしとコシのある麺の触感にこだわりました。」と書かれています。

いまとなってはステレオタイプのイラストが懐かしい感じの「ホンコンやきそば」。カレーで有名なエスビー食品の製品です

いまとなってはステレオタイプのイラストが懐かしい感じの「ホンコンやきそば」。カレーで有名なエスビー食品の製品です

麺に味がついているので、ソースやスープはありません。中に入っているのは麺とふりかけのみ

麺に味がついているので、ソースやスープはありません。中に入っているのは麺とふりかけのみ

実はこの「ホンコンやきそば」、1964年発売の超ロングセラー商品なのです。当初は全国で売られていたそうですが、いまでは需要の高い北海道での限定販売になっているそうです。

それでは早速作ってみましょう。「ホンコンやきそば」の特長は、あとからソースなどの調味料を加えるのではなく、麺に最初から味がしみ込んでいること。そのため、フライパンで200mlの湯をわかし、麺を投入。水がなくなるまで、麺をほぐしながら炒めたら、付属のふりかけをかけて完成です。

ゴマと青のりのふりかけをかければ完成。目玉焼きを上にのせてもおいしそうです

ゴマと青のりのふりかけをかければ完成。目玉焼きを上にのせてもおいしそうです

まずは一口。独特のスパイシーな風味が印象的です。味付けは、ソース焼きそばとは全く違いますし、塩味でも醤油味でもない不思議な感じの味わいと風味です。強いて言えば、中華に近いのかもしれません。原材料に、煮干エキス・ポークエキス・こんぶエキスなど様々な調味成分が含まれており、これらが複雑な味わいを生み出しているのでしょう。

簡単に作れるのがポイントなのですが、さらにお手軽な食べ方もおすすめです。ベビースターラーメンのように、そのまま食べても結構おいしくいただけました。

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る