価格.com

スマートフォン・携帯電話

ウェアラブル端末・スマートウォッチの選び方

ウェアラブル端末・スマートウォッチの選び方

  • HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]
  • Redmi Watch 4
  • HUAWEI Band 8
  • Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド S/M
  • vivoactive 5
  • Apple Watch Series 9 GPSモデル 45mm スポーツバンド M/L

「ウェアラブル端末やスマートウォッチってどんなことができるの?」「どんなモデルを選べばいいの?」など、ウェアラブル端末・スマートウォッチ選びの悩みや疑問を解決。さまざまな機能の解説や使用用途に応じた選び方など、ウェアラブル端末・スマートウォッチ選びのポイントを紹介します。

2024/4/15 更新

ウェアラブル端末・スマートウォッチとは?

ウェアラブル端末・スマートウォッチ

「ウェアラブル端末」とは、その名のとおりWearable(=身に着けることが可能)な情報端末のことです。手首や腕、頭などに装着して使用することで、スマートフォンなどを取り出すことなく、簡単に情報を得ることができます。その中でも代表的なものが、腕時計型のウェアラブル端末「スマートウォッチ」です。時計の文字盤部分にタッチディスプレイを搭載したタイプは、通話やメール、SNSなどの通知や返信ができるほか、スマートフォンと連携させることでさまざまなアプリを使用することができます。

ウェアラブル端末・スマートウォッチでできる主なこと

1. 健康管理

健康管理

歩数計、消費カロリー計、移動距離記録などで運動データを計測したり、心拍計、睡眠計で健康管理をサポートしたりできます。

主な健康管理機能

上記6項目に対応した製品を探す

2. 通知機能

通知機能

着信やメール、SNSで受信したメッセージを通知表示できるのはもちろん、返信機能を備えたモデルもあります。

主な通知機能

上記2項目に対応した製品を探す

3. 電子マネー決済

電子マネー決済

アプリをインストールすれば、電子マネーの決済が可能なモデルもあります。モバイルSuica対応モデルであれば、時計をかざすだけで交通運賃を支払い、改札を通過することもできます。

主な電子マネー決済機能

上記2項目に対応した製品を探す

4. 音楽再生(保存)

音楽再生

音楽をストリーミング再生できるモデルのほか、端末本体に音楽を保存・再生できるタイプもあります。

「音楽保存」対応製品を探す

5. 写真撮影

写真撮影

スマートウォッチ・ウェアラブル端末には、カメラ内蔵タイプのほか、スマートフォンのカメラを遠隔操作できる機能を備えたモデルがあります。

6. 音声操作・音声アシスタント

音声操作・音声アシスタント

音声アシスタント対応モデルでは、話しかけることで端末を操作することができます。なかには音声入力でメモを取ることができる製品もあります。

「音声操作・音声アシスタント」対応製品を探す

7. 命を救う機能

命を救う機能

スマートウォッチには、着用者の転倒を検知して、必要に応じて緊急通報サービスに連絡する「転倒検出機能」や、海外での万一の事態に備える「国際緊急通報機能」、現在地を正確に判断できる「GPS機能」「電子コンパス」など、時には命を救うこともありうるような機能を備えたモデルもあります。

「転倒検出機能」搭載製品を探す

使用する目的・シーンで選ぶ

ウェアラブル端末・スマートウォッチの使用用途は、大きく2つに分けられます。1つがスマートフォンの拡張デバイスとして、もう1つがフィットネス・健康管理ツールとしての用途です。両方を兼ね備えたモデルもありますが、製品を選ぶ前に、自分はどのようなシチュエーションで使用し、どのような機能が必要なのかを確認しましょう。ここでは、ビジネス、ランニング・サイクリング時など、6つの使用シーンに適したウェアラブル端末・スマートウォッチの選び方を紹介します。

スマートフォンの拡張デバイスとして活用する

ウェアラブル端末・スマートウォッチは、スマートフォンの機能を拡張するためのデバイスで、スマートフォンの機能の一部を体に装着させるためのものです。機種によりできることは異なるため、自分に必要な機能は何かを考えて選ぶことがポイントです。

ビジネスで使用する

ビジネス

電話やメール、SNSの送受信といった基本機能のほか、タスク管理・スケジュール管理機能を搭載したモデルが適しています。スマートフォンを取り出さなくても通知を確認し簡単な返信などができるため、会議中などでも便利です。Yシャツの袖口を通る薄型のものや、スーツにマッチするビジネス向けのデザインの製品が増えています。

あると便利な機能&チェックポイント

  • 基本機能(着信通知、メール・SNS通知)
  • タスク管理・スケジュール管理機能
  • ビジネスシーンに適したデザイン

フィットネス・健康管理ツールとして活用する

運動のデータ計測・管理のほか、心拍数や脈拍などを測定する活動量計機能、自動睡眠検知機能などが充実したモデルもあり、フィットネス・健康管理ツールとして、日々の生活改善に役立てることができます。自分のライフスタイルに合ったものを選びましょう。

ランニング・サイクリング時に使用する

サイクリング

ランニングやサイクリングの記録をデータとして管理できるGPS機能付きモデルが最適。GPSを活用したナビゲーション機能が搭載されているものもあります。走行距離や脈拍、消費カロリーの計測などの機能が搭載されていれば、トレーニングの強度を調節する際にも役立ちます。また、走行中に音楽を楽しみたい人は、音楽再生機能付きのモデルを選びましょう。そのほか、ディスプレイの視認性のよさ、フィット感、走行中に着用感が気にならない重さ(軽量性)なども製品選びのポイントです。

あると便利な機能&チェックポイント

  • GPS機能
  • 距離計測機能
  • 心拍測定機能

水泳時に使用する

水泳

水泳に適した耐水性を備えていることが必須条件です。GPSや加速度センサーによって距離が測定できる機能のほか、ラップ計測が可能な機能も兼ね備えていれば目標設定や練習効果が具体的な数値として明確になります。なお、「Apple Watch」の場合は「Series 2」以降から水泳にも対応し、アプリを利用することで、水滴がタップとして誤認されないように画面が自動的にロックされるなどの機能が搭載されています。

あると便利な機能&チェックポイント

  • 防水・防滴機能
  • 耐水性能
  • 距離計測機能

ダイエット・フィットネス目的で使用する

ダイエット・フィットネス

ダイエットを目的にスマートウォッチを選ぶなら、装着しているだけで歩数、睡眠の量と質、心拍数からわかるカロリー消費数などを記録してくれる機能が搭載されたモデルが最適です。ほかにも移動した距離を計測できる機能や長時間座り続けていることを知らせてくれる機能などもあります。なお、睡眠時も含めて、1日中身につけていたい人は、バッテリーの駆動時間が長いものを選びましょう。

あると便利な機能&チェックポイント

  • 歩数計
  • 消費カロリー計測機能

健康管理のために使用する

健康管理

日常的な活動量や健康状態の測定をメインに考えるなら、歩数、心拍数、運動量、消費カロリー、血圧、睡眠状態などを計測できるモデルが適しています。一定時間動きがないと運動を促したり、心拍計などからストレス度合いを把握したりと、運動強度を最適化する機能を備えた製品もあります。また、24時間の正確なデータを取得する場合には、入浴中や就寝中なども装着し続けることになるため、コンパクトで軽量、かつ着け心地のいいモデルを選びましょう。

あると便利な機能&チェックポイント

  • 睡眠トラッキング機能
  • 心拍測定機能

登山・アウトドアで使用する

登山・アウトドア

登山などのアウトドアで使用する場合には、自分の位置を正確に知ることが重要です。GPS機能のほか、高度計、気圧計、デジタルコンパスを搭載したモデルだと、安定した位置情報を受信できます。登山地形図や道路地図が搭載されているモデルもあります。夜間や暗闇でもディスプレイが確認できるようにバックライト機能が備えられているなど、高い視認性を確保できるかどうかも重要です。また、ダウンジャケットやレインウェアなどの分厚いアウトドアウェアの上からでも装着できるバンドが付属、またはオプションで購入できるタイプだとなお便利です。

あると便利な機能&チェックポイント

  • GPS機能
  • 方位計測機能
  • 高度計測機能

個性派モデルをチェック!

ウェアラブル端末は腕時計型(スマートウォッチ)が主流ですが、中にはメガネ型やクリップ型といった個性的なタイプもあります。

スピーカー搭載のオーディオグラス

メガネ型のウェアラブル端末

「HUAWEI Eyewear 2」は、耳を塞ぐことなく音楽を聴くことができるオーディオグラス。テンプル(つる)に搭載されたセミオープンスピーカーは、音漏れを最小限に抑えつつ、高解像度の音楽を楽しめます。最大11時間の音楽再生、または最大9時間の音声通話が可能。約10分の充電で最大3時間の音楽再生が可能な急速充電にも対応。

HUAWEI Eyewear 2を探す

クリップ型の活動量計

クリップ型の活動量計

パナソニックの「デイカロリ EW-NK63」は、ウエスト部分に装着するクリップ型のウェアラブル端末です。歩数計や消費カロリー計などを搭載した活動量計タイプで、日常の運動量を把握したい人に最適。なお、Androidスマートフォン(※FeliCaまたは、NFC対応機種)であれば、本体にタッチするだけでデータ管理が簡単に行えます。

デイカロリ EW-NK63を探す

OSで選ぶ

スマートウォッチはパソコンやスマートフォンなどと同じく、OSで制御されています。そのため、スマートフォンの拡張デバイスとして使用する場合には、自分のスマートフォンと連携可能かどうかを確認する必要があります。製品によっては複数のOSに対応したものがありますが、機能が制限される場合もあるので、しっかりと確認しましょう。

関連記事

主なメーカーと代表的なモデル

Apple(アップル)

高いファッション性と、あらゆるシーンに対応する豊富な機能性を備えた「Apple Watch」シリーズ。多彩なラインアップも魅力です。iPhoneやiPadとの連動はもちろんのこと、近づくだけでMac(MacBookやiMac)の画面ロックを自動解除できるなど、Macとの連携機能も備えています。

Apple Watch を探す

Apple Watch Series 9

Apple Watch Series 9 GPSモデル 41mm スポーツバンド S/M

「S9 SiP」を採用した「Apple Watch Series 9」。「Apple Watch Series 8」と比べて最大2倍高速に機械学習のタスクを処理できる新しい4コアNeural Engineを搭載しています。ディスプレイの最大輝度は「Apple Watch Series 8」の2倍の明るさを実現。新たに採用されたダブルタップのジェスチャーにより、片手だけでディスプレイに触れることなく簡単に操作できます。そのほか「正確な場所を見つける」機能で、同じチップを搭載した「iPhone 15」ファミリーを探せます。

Apple Watch Series 9を探す

Apple Watch Ultra 2

Apple Watch Ultra 2

フラットなサファイア前面クリスタルを採用したApple Watchの最上位モデル。Retinaディスプレイ(常時表示対応)の明るさは、第1世代と比較して、50%明るくなっています。プロセッサーには新たに「S9 SiP」を採用。第1世代の「S8 SiP」と比べて最大2倍高速に機械学習のタスクを処理できる新しい4コアNeural Engineも搭載。バッテリー駆動時間は、通常の使用時で36時間、低電力モードでは最大72時間使用できます。操作性では、新しいダブルタップのジェスチャーを採用。片手だけでディスプレイに触れることなく簡単に操作できます。

Apple Watch Ultra 2を探す

ガーミン(GARMIN)

アメリカ発祥のガーミンは、GPS/GNSS分野のトップシェアを誇るメーカーです。スマートウォッチではGPS機能に定評があるのはもちろんのこと、心拍数計測などのライフログや、スポーツなどの計画や記録が便利に行える機能を搭載。機能や価格別に多彩なモデルが用意されており、エントリーユーザーからコアユーザーまで、それぞれの目的に合った製品を選ぶことができます。

ガーミン(GARMIN)の製品を探す

Forerunner(フォアランナー)

Forerunner 965

競技志向のランナーから、これからランニングを始めるエントリーランナーまで、すべての“走る人”をサポートするという思いが込められた「Forerunner」シリーズ。内蔵されたGPSと手首で計測する心拍数により、距離やカロリー、ペースなどを追跡し、ランニングやフィットネスの進歩状況をモニタリングします。そのほか目標達成をサポートするさまざまなコーチングプログラムが用意されています。

Forerunner(フォアランナー)を探す

vivo(ヴィヴォ)

vivoactive 5

多彩なライフログ機能を搭載し、エネルギーレベル、呼吸数、生理周期、ストレス、睡眠、心拍数、水分補給などをモニタリングし続ける「vivo」シリーズ。ウォーク、ラン、バイク、スイムなどの動きを自動で認識するため、スタートやストップの操作が不要で、1日のすべてのアクティビティを確認できます。

vivo(ヴィヴォ)を探す

HUAWEI(ファーウェイ)

1987年に中国・深センに設立された世界有数のICTソリューションプロバイダー。2005年にファーウェイ・ジャパンを設立し、スマホやパソコン、タブレット端末など幅広い製品を展開。ウェアラブル端末・スマートウォッチでは高級感のあるデザイン性と機能性を兼備した「Huawei Watch」、コンパクトなデザインとコスパの高さが魅力の「HUAWEI Band」シリーズを展開しています。

HUAWEI(ファーウェイ)の製品を探す

Huawei Watch

HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]

高級感のあるデザインにこだわったスマートウォッチ。「GT」シリーズは、独自の技術によるバッテリー駆動時間の長さが特長で、最大2週間、昼夜を問わずに使用できます。「スポーツ」「クラシック」「アクティブ」「エレガント」などのエディションがラインアップされ、モデルごとにカラーや素材の異なるベルトが用意されています。

Huawei Watchを探す

HUAWEI Band

HUAWEI Band 8

コンパクトなデザインと豊富な機能で人気のスマートバンドシリーズ。心拍数や睡眠、ストレスのモニタリングなど健康管理に役立つ機能のほか、多数のワークアウトモードに対応しており、日々の運動を記録することが可能です。1.47型AMOLEDフルビューディスプレイを搭載した「HUAWEI Band 8」が人気。スタイルに合わせて使える10,000以上の多種多様な文字盤が用意されているほか、100種類のワークアウトモードを搭載しています。

HUAWEI Bandを探す

Fitbit(フィットビット)

Fitbit Versa

Fitbit Versa 3

アクティビティ、エクササイズ、食事、体重、睡眠と、生活のすべてを記録し、日常的な健康をサポートすることに特化したスマートウォッチ。汚れにくく耐久性にすぐれたスポーツタイプや、ニューヨークのデザイナー「Kim Shui」がデザインしたブレスレットタイプなど4タイプのベルトが用意されており、「Versa」シリーズの全モデルで使用できます。

Fitbit Versaを探す

Fitbit(フィットビット)の製品を探す

Xiaomi(シャオミ)

Redmi Watch(レッドミー ウォッチ)

Redmi Watch 3 Active

スマートフォンや家電製品を手がける中国発のブランド「Xiaomi(シャオミ)」。見やすくて使いやすい大型1.83型ディスプレイを搭載したスマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」が人気です。100種類以上のワークアウト・スポーツモードを搭載しているほか、24時間見守る、健康モニタリング機能を搭載。最大12日間使える長持ちバッテリーを内蔵(ヘビーユースモードの場合は最大8日間)している点も魅力です。

Redmi Watch(レッドミー ウォッチ)を探す

Xiaomi(シャオミ)の製品を探す

サムスン(SAMSUNG)

Galaxy Watch(ギャラクシーウォッチ)

Galaxy Watch6 44mm SM-R940NZ

円形のリアルウォッチデザインを採用し、シーンを選ばずに着用できる「Galaxy Watch」。多彩なフェイスデザインを備え、ライフスタイルに合わせてカスタマイズできる点も特徴。豊富なスポーツトラッキングやGPS機能を搭載するほか、5ATMの防水レベルと軍用規格基準準拠の耐久性を備え、アウトドアシーンにも対応します。

Galaxy Watch(ギャラクシーウォッチ)を探す

サムスン(SAMSUNG)の製品を探す

スント(SUUNTO)

SUUNTO 9

SUUNTO 9 PEAK

フィンランド発祥の精密機器メーカー「スント」が手がける「SUUNTO 9」は、あらゆるスポーツに対応したマルチスポーツGPSウォッチです。超薄型デザイン、無線によるソフトウェアアップデート、最長170時間のGPSバッテリー駆動、血中酸素レベル測定機能を備えたスポーツウォッチ「SUUNTO 9 PEAK」が人気。従来モデル「SUUNTO 9 BARO」よりも37%薄く、36%軽くなっているほか、照明条件に応じてバックライトの強度を自動調整できます。

SUUNTO 9を探す

スント(SUUNTO)の製品を探す

ソニー(SONY)

wena wrist(ウェナリスト)

wena 3 metal WNW-B21A

「wena wrist」は、腕時計のバンド部分にスマートウォッチの機能を内蔵したハイブリッド型スマートウォッチ。電子マネー、通知、活動ログ機能などを搭載しています。バンドの素材はステンレス、シリコンラバー、レザーから選択可能。ヘッドのデザインも多彩で組み合わせは自由自在です。(使用頻度や状況にもよりますが)約1週間持つという長いバッテリー機能も魅力。

wena wrist(ウェナリスト)を探す

SONY(ソニー)の製品を探す

ポラール(Polar)

Polar Vantage

Vantage V2

アスリートの能力を最大限引き出せるように設計されたマルチスポーツウォッチ。各種スポーツに必要なデータを提供し、パーソナライズされたトレーニングガイダンスで目標達成のサポートをしてくれます。交換可能なリストストラップのほか、心拍センサーやサイクリング向けセンサーなど、別売りのアクセサリーも充実。

Polar Vantageを探す

ポラール(POLAR)の製品を探す

機能やスペックについてもっと詳しく

バンド・ベルトの素材

アクティブなシーンで活躍する「シリコンラバー」

HUAWEI Band 8

Galaxy Watch6 40mm SM-R930NZ

シリコンラバーは軽量で弾力性に富んでおり、水や汚れに強い素材のためスポーツなどのアクティブなシーンに適しています。

ラバー・シリコン系のバンド搭載製品を探す

独特の味わいが出る「レザー」

HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラウン]

fenix 7X Sapphire Dual Power 010-02541-39

レザーバンドは、使い込むほどに独特の味が出てきます。汗などの水分に対する耐性が低いためスポーツには向きませんが、ビジネスシーンでは違和感なく使用できます。

レザーのバンド搭載製品を探す

すぐれた耐久性を備え、シーンを選ばない「ステンレス」

Apple Watch Series 9 GPS+Cellularモデル 41mm ミラネーゼループ

wena 3 metal WNW-B21A

ステンレスに代表される金属製のバンドは、すぐれた耐久性を備えています。ビジネスでもカジュアルでもシーンを問わずに着用できるため、高級腕時計などに多く採用されています。

ステンレスのバンド搭載製品を探す

ソフトで通気性が高い「布・ナイロン」

Apple Watch Series 9 GPSモデル 41mm スポーツループ

Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm トレイルループ S/M

ソフトで通気性が高いナイロンは汗による湿気も逃がすため、スポーツシーンに適しています。面ファスナーで装着するタイプが多く、高いフィット感が得られるのも特長です。

布・ナイロンのバンド搭載製品を探す

画面タイプの違い

ビジネスシーンでも使える「アナログタイプ」

vivomove Trend

通常のアナログ時計同様に文字盤に針があるタイプで、バンドや文字盤の一部にスマートウォッチの機能が備わっています。バッテリー消費が少なく、普通の腕時計に近い感覚で使用できます。

アナログタイプの製品を探す

情報がひと目でわかる「デジタルタイプ」

vivoactive 5vivoactive 5

デジタル時計にスマートウォッチの機能が加わったタイプ。必要な情報だけを表示するものが多く、タッチディスプレイ型に比べて消費電力が少ないのが特長です。

デジタルタイプの製品を探す

多機能でマルチに活躍する「タッチディスプレイ(パネル)」

HUAWEI WATCH FIT Special Edition

文字盤にタッチディスプレイを搭載したタイプ。通知メッセージを表示したり、アプリを操作したり、多彩な機能を備えています。なかには好みに応じて文字盤デザインを変更できる機種もあります。

タッチパネル搭載製品を探す

センサーの種類

センサーの種類

心拍センサー

装着したウェアラブル端末・スマートウォッチで心拍数を計測できます。スポーツや日常の活動中に心拍数を測定したい人は、心拍センサーが内蔵されているタイプを選びましょう。

心拍センサー搭載製品を探す

GPSセンサー

人工衛星を利用して、自分の現在地を確認できます。登山やジョギング、サイクリングの際に経路のログデータを記録し、スマートフォンの地図アプリ上でルートを表示することも可能。

GPSセンサー搭載製品を探す

加速度センサー

加速度センサーは、端末の速度の変化を計測することで向きや傾きなどを読み取り、装着している人のジェスチャーを認識することができます。ランニングなどのペースを把握する際に便利です。

加速度センサー搭載製品を探す

ジャイロセンサー

向きや角度を調べるために利用するセンサー。加速度センサーと役割は同じですが、ジャイロセンサーのほうがより細かい傾きを検出できます。デジタルカメラの手ぶれ防止機能などでも活用されています。

ジャイロセンサー搭載製品を探す

環境光センサー

周囲の明るさを検知することで、ディスプレイの輝度を自動調整するセンサー。明るい場所では明るく、明るくない場所では暗めにして見やすくしてくれるほか、バッテリー持ちの向上にも貢献します。

気圧高度センサー

気圧の変化を測定して、現在位置の高度に換算するセンサー。地図やコンパスと併用することで、位置を把握することができます。また、登山では「山頂まであとどれだけ登る必要があるか」を確認できるので、ペース配分を決める際に役立ちます。

保護性能

防水・防滴性能

防水性能

水泳などのスポーツシーンや水辺での使用が多い人は、防水・防滴性能をチェック。防水・防滴性能は「IPX◯」といった規格(等級)で表記されます。防水等級(IPX)は、0から8まで9段階あり、IPXに続く数字が大きいほど防水・防滴性能が高いことを示しています。ウェアラブル端末・スマートウォッチの場合は、防じん等級5以上、防水等級6以上あれば、雨でも気軽に使用できます。

防水・防滴対応製品を探す

防じん性能

チリやホコリ砂などが内部に侵入することを防ぐ性能のことを指します。防じん性能は、「IP0X」から「IP6X」まで7段階の等級があり、IPに続く数字が大きいほど防じん性能が高いことを意味しています。アウトドアでの使用頻度が高い人は、防水性能と併せてチェックしておきましょう。

防じん対応製品を探す

接続機能の違い

Bluetooth接続

Bluetoothとは、ウェアラブル端末・スマートウォッチとスマートフォンをはじめ、デバイス間のデータ通信をワイヤレスで行うための規格です。Bluetoothにはバージョンがいくつかありますが、互換性があるため、基本的にはどのバージョンでも問題ありません。ただし、スマートフォンが古いモデルの場合、最新のBluetoothの性能を発揮できないこともあるので、購入前にBluetoothのバージョンを確認しておきましょう。

Bluetooth接続対応製品を探す

Bluetoothのバージョン

Bluetoothには1.1〜5.0までバージョンがあります。これらのバージョンのBluetooth対応製品同士であれば、接続することは可能です。しかし、各バージョン固有の機能を利用するには、そのバージョン以上同士の組み合わせでなければなりません。

Bluetooth4.0

大幅な省電力化ができる低消費電力モード(BLE)対応。さまざまなプロファイルに対応できます。

Bluetooth4.0接続対応製品を探す

Bluetooth4.1

4.0を高機能化し、自動再接続やLTEとBluetooth機器間での通信干渉をおさえます。

Bluetooth4.1接続対応製品を探す

Bluetooth4.2

4.1の転送速度を高速化し、セキュリティも強化されています。

Bluetooth4.2接続対応製品を探す

Bluetooth5.0

4.2と比較すると、通信速度が2倍、通信範囲が4倍向上しています。

Bluetooth5.0接続対応製品を探す

Bluetooth Smart

低消費電力通信規格の「Bluetooth Low Energy」に対応しています。

Bluetooth Smart接続対応製品を探す

Wi-Fi接続

Bluetooth接続では、ウェアラブル端末とスマートフォンが近距離にある必要がありますが、Wi-Fi接続の場合、機器同士がインターネット環境下にあれば、距離が離れていても通知を受けることができます。

Wi-Fi接続対応製品を探す

音声操作 / 音声アシスタント

音声操作 / 音声アシスタント

スマートフォン同様に、スマートウォッチにも音声アシスタント機能が搭載された製品が増えています。指を使わずに操作ができるため、文字盤のタッチパネルが小さくて扱いづらいという人に最適です。

音声操作 / 音声アシスタント対応製品を探す

バッテリー(充電)

バッテリーの駆動時間

多機能なウェアラブル端末・スマートウォッチほどバッテリーの駆動時間が短いため、こまめな充電が必須。充電タイプのバッテリーは、USBやマグネット、ワイヤレス方式があり、製品によって1日〜数日ごとに充電する必要があります。ボタン電池で稼働するタイプは数か月や1年単位で使用することができ、電池がなくなった場合は交換が可能です。睡眠トラッキング機能など、24時間装着して測定する端末の場合は、ボタン電池式か、またはできるだけバッテリー駆動時間が長い製品を選ぶようにしましょう。

バッテリーの駆動時間で選ぶ

よくある質問と回答集

利用できますが、時刻の確認やストップウォッチ、コンパスなどの機能に限られます。

ただし、Wi-Fi接続機能やSIMカードスロットを搭載した製品であれば、離れた場所にあるスマートフォンにインターネット接続し、カレンダーの予定や受信したメッセージを表示させることができます。このほか、音楽のストリーミング再生が楽しめるものもあります。

Bluetoothで接続するのが一般的です。

そのため、Bluetooth対応モデルなら、ほぼすべてのスマートフォンで利用することができます。一方で、使用状況によってはバッテリーの減りが早くなるというデメリットもあります。

Wear OS by Googleの場合、1m以内の距離で使用することが推奨されています。

なお、Bluetooth規格の通信可能距離は、Class1が100m程度、Class2が10m程度、Class3が1m程度となっています。使用端末のバージョンをチェックしましょう。

ページの先頭へ戻る

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止