トヨタ カローラ クロス (ハイブリッド)の価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

トヨタ カローラ クロスの新型情報・試乗記・画像

カローラ クロス (ハイブリッド)の自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

全グレードの情報を表示
比較リストを見る
グレード名
HYBRID G HYBRID G 4WD HYBRID S HYBRID S 4WD HYBRID Z HYBRID Z 4WD
比較リスト
基本情報
新車価格 276万円 296万円 298万円 318万円 325万円 345万円
中古車価格 254〜319万円(24件) 289〜339万円(6件) 268〜404万円(19件) 298〜360万円(8件) 256〜451万円(682件) 267〜412万円(147件)
発売日 2023年10月18日 2023年10月18日 2023年10月18日 2023年10月18日 2023年10月18日 2023年10月18日
発売区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
駆動方式 FF 4WD FF 4WD FF 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 ハイブリッド ハイブリッド ハイブリッド ハイブリッド ハイブリッド ハイブリッド
排気量 1,797 cc 1,797 cc 1,797 cc 1,797 cc 1,797 cc 1,797 cc
トランスミッション CVT CVT CVT CVT CVT CVT
乗車定員 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名
燃費(WLTCモード) 26.4 km/L 24.5 km/L 26.4 km/L 24.5 km/L 26.4 km/L 24.5 km/L
充電走行距離 (km)
ハンドル位置
最小回転半径 5.2 m 5.2 m 5.2 m 5.2 m 5.2 m 5.2 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 72[98]/5200 72[98]/5200 72[98]/5200 72[98]/5200 72[98]/5200 72[98]/5200
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 142[14.5]/3600 142[14.5]/3600 142[14.5]/3600 142[14.5]/3600 142[14.5]/3600 142[14.5]/3600
過給機 なし なし なし なし なし なし
モーター
最高出力 (kW[PS]) 70[95] 70[95] 70[95]
最高トルク (N・m[kgf・m]) 185[18.9] 185[18.9] 185[18.9]
寸法・重量
全長 4,490 mm 4,490 mm 4,490 mm 4,490 mm 4,490 mm 4,490 mm
全幅 1,825 mm 1,825 mm 1,825 mm 1,825 mm 1,825 mm 1,825 mm
全高 1,620 mm 1,620 mm 1,620 mm 1,620 mm 1,620 mm 1,620 mm
車両重量 1,370 kg 1,470 kg 1,370 kg 1,470 kg 1,400 kg 1,490 kg
タイヤ
前輪サイズ 215/60R17 215/60R17 215/60R17 215/60R17 225/50R18 225/50R18
後輪サイズ 215/60R17 215/60R17 215/60R17 215/60R17 225/50R18 225/50R18

カローラ クロスのモデル一覧

カローラ クロス (ハイブリッド)のレビュー・評価

(86件)

カローラ クロス 2021年モデルの満足度

※満足度はカローラ クロスの情報です

4.17

(カテゴリ平均:4.27)

    カローラ クロス 2021年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 最新の電子装備について

      ACC

      オートクルーズの精度は非常に向上していて、高速道路では特に問題なく走行できる。
      加速も数段の調整ができ前車消失後、急発進とはならないし、前車が割り込んできても急ブレーキとはならない制御が行われている。車線の認知能力も向上している。
      ただ、メーター内のオートクルーズの設定速度の表示が小さすぎて見づらいのが最大の難点。
      オートクルーズを使用していないときの車線認知表示が灰色とグレーなのだが運転中はその区別が判断しづらい。同系統の色ではなくハッキリと識別できる色を使用すべきである。



      SAFETY&DRIVE

      運転支援はやたらとブレ
      続きを読む ーキが作動する。コーナーや前車に対して過剰と言えるほど反応し自動ブレーキが作動する。(最低設定でも)
      前方歩道を走る自転車に反応し、急ブレーキがかかる時がある。これには驚いた。(ふらつく年寄の自転車)
      ウインカーを作動して1〜2秒でブレーキ作動は余計な機能だ。早めのウインカー指示を拒む設定としか思えない。

      街路灯の状況ではオートハイビームが作動しない時がある。

      ブレーキホールドとオートパーキングブレーキが連動になっているためブレーキホールドを設定したままエンジンを切ると自動でパーキングブレーキが掛かってしまう。これは非常に使いづらい。
      エンジンを切るのにブレーキホールドを解除する手間が必要だし、それを忘れがち。
      寒冷地では命取りの機能なのでブレーキホールドとパーキングブレーキ連動解除の設定スイッチを追加していただきたい。

      EVドライブモードはいまだかつて一回も作動したことがない。いつも「バッテリー容量が不足していてEVモードで走行はできない」の表示。50m〜100mぐらいのEVが必要な時ですら作動しない。このスイッチの意味が理解できない。




      ディスプレーオーディオプラス、コネクテッドナビ

      ディスプレーオーディオPLUSは最悪。

      10.5インチは、画面が大きいのに向きを変えられないのでとても見づらい。

      地図の色表示が全て同系統の色のため道路を識別しずらい。道路を強調表示する色設定が必要だ。

      目的地設定状態でアンドロイドオートを立ち上げ、googleマップが起動するとコネナビの目的地がクリアさせてしまう。
      (googleマップは、3D表示のみで車運転時には先の交差点数など確認できないため非常に不便だから使わない)

      コネナビの渋滞予測回避が出来ない(機能が良くない)。高速で1km先渋滞とアナウンスするが回避するには手遅れとなるし、ナビは回避経路とならない。せめて10km以上先に渋滞アナウンスは必要である。VICSの渋滞情報で回避制御しているか不明である。(やっていないような気がする)

      複数の経由地を設定するも、その経由地の入れ替え操作が面倒なため最初から目的地設定する羽目になる。

      市街地の建物表示が地図最大にしないと現れない。最大の50m表示以外は何も表示されないベタ地図なので周辺施設の推測ができない。

      余計な表示が多い割に肝心な表示ができない。地図上に勝手に木の芽が生えだす。これが運転に必要とは思えない。(先読みエコドライブが必要なのか疑問)

      自車マーカーのサイズは一定で三角表示の上、点滅するので至近の状況が隠れて見づらい。

      アップルはよく分からないが、アンドロイドオートは本当に使いづらい。それを補うほどディスプレイオーデイオに機能が備わっていない。

      その他、不便に感じることは山ほどあるが、総評として以前使用していたトヨタ純正ナビより機能が退化しているところが多く非常に不便を感じる。
      以前の純正ナビを使っていたユーザーにはおすすめ出来ません。



      メーター

      色々と表示機能があるが左右中央に表示できる項目に制限があるため、意外と使いづらい。
      エンジンONから正規表示までの時間がかかる。余計なスターティング表示(車体の表示)を省略し正規表示までの時間短縮できるようにしてもらいたい。


      燃費
      22km/lぐらいで推移している。



      購入後、4ヶ月の感想です。
       

    • 2024.4追記
      少し前になりますが、実車に再度乗る機会があり、やはりこのクルマも売れるべくして売れているクルマだなという印象を持ちました。質感などは求めず、クルマの本質はしっかり押さえていること。
      ルーフレールがフェイクだという点以外にケチをつける点は見当たらないです。走らせても普通に悪くないです。ここからは個人的な見解ですが、同じような予算でBセグメントのヴェゼルのような見かけだけで中身が薄いクルマを買うなら、質感は低くてもCセグメントのカローラクロスがクルマとしての本質のところで中身が充実しているのでおススメです。
      一部パッソやルーミーといった例外もありますが、最近のトヨタ車らしく
      続きを読む 、カロ―ラクロスも本質的な良さで、売れるべくして売れるクルマという印象を持ちました。

      【良い点】
      ・大人4人そこそこゆったり乗れて、後席の足元もゆとりがある
      ・必要な荷物がきちんと載せられること。
      ・当たり前に日本で使うとをよく考えられた室内空間。
      ・ディスプレイオーディオ標準装備でスマホを持ってれば、ナビ等の追加購入で無駄なお金が不要。
      ・ナビが必要な場合でもディスプレイオーディオで対応でき、そこそこ安価なこと。
      ・安い価格設定。東南アジアから由来したクルマならではの安価な価格設定。
      ・価格的に競合するキックスやヴェゼルがBセグメント車であるのに対してカローラクロスは格上のCセグメント車であるという事実。
      ・パワーシートやパワーバックドアなどが標準装備。
      ・全車に衝突被害軽減ブレーキや車線維持機能付き前車追従型クルーズコントロールはじめとした主な安全装備が標準装備されること。
      ・タイヤに安物を使っていないこと。(Zグレードだったからかもですが。)


      【悪い点】
      ・ルーフレール風の突起物はキックスの様にプラスチック製。(但し、キックスの様に見た目を似せるような見苦しいことはせず、目視で別物とわかるのと、きちんと汎用品のキャリアベースが装着可能らしいです。)
      ・全体的に安っぽい内外装。(チープシックという視点に立つべき。ダッシュボードのステッチ風モールドは中途半端に貧乏くさいので止めてほしい。)
      ・また良いクルマを出したこと。(トヨタ一強は望ましくないです。)

      【総評】
      FFハイブリッドZグレード299万円はでH社やN社と違い、最初から必要な装備満載でスマホさえあれば、ETCとマット買いさえすれば乗り出せるオールインクルーシブも魅力的です。
      未だにナビ推しでオーディオレスなクルマや不必要なナビを買わされる会社とは大違いです。
      このため、多少のオプションを入れても320万くらいで乗り出せる気軽さがあります。

      30分ほどですが試乗させてもらいました。乗り心地がよく、ハイブリッドも違和感は少なくなり、カーブでも思い通りに走らせられそうで山坂を走ったら楽しそうですね。
      新しいGA-Cプラットフォームベースのクルマかつ、最新のトヨタ車なら、フィットベースのヴェゼルや現行マーチベースのキックスのプラットフォームを使った車たちとは条件が厳しくなれば次元の違う走りをすると思われます。

      質感は安っぽいですが、子育て世代がキャンプにい行く、カヌーを積んで川や海にでかけるとか、夢のある遊び方に、Cフセグメントの軽とは次元の違う安全性や快適性は必要でも高級感など不要なはずと、子育てを終えた私は感じました。

      抜群のコストパフォーマンスとしっかりしたプラットフォームで、子育て世代を応援してくれる素晴らしいクルマがまた一つトヨタから登場しましたが、トヨタ一強は良くありませんね。
    •  一部改良後のZ、E-FOURが先日納車されましたので、レビューを残しておきます。
       ※ひと冬乗ったのでその感想も書き加えました。

      【購入経緯】
       前車は30プリウス(前期型)です。当地(札幌)では年々除雪事情が悪化しており、生活道路では深い轍ができます。前車でもスタックしたことはなかったのですが、都市型SUVタイプの4WDの方が安心かと思い、前車購入から12年目で買換えを考えるようになりました。しかしRAV4やハリヤーでは大き過ぎ、ヤリスクロスでは小さ過ぎ、ということでカロクロ、ホンダヴェゼルで迷っているうちに販売停止。その後前車13年目の車検時、カロクロ一本に絞ってディーラーに相
      続きを読む 談すると仮注文を受けますのとこと。1年塩漬けののち、改良版の概要が届いたところで2023年9月に正式注文、降雪期入りのため事前に用意したスタッドレスタイヤに換装して11月末に納車となりました。

      【エクステリア】
       デザインは個人の好みの範疇ですが、力強さもあってなかなかよいと思っています。カラーは赤黒ツートンを選択。ルーフやミラーが黒いので、ただの赤よりも引き締まって見え好印象です。それにしてもトヨタの赤、すごく丈夫になりましたね。前車も赤でしたが、ほとんど退色しませんでした。それもあって今回も赤としました。

      【インテリア】
       プレミアムクラスではないので加飾は少なく、おしゃれな演出はありません。シンプルな内装が好みなので私はこれでよいと思いますが、不満点は二つ。前席ドアの取っ手の位置が前寄りのため力が入らず、やや開け閉めしづらいこと。また、荷室にラゲージアクティブボックスを付けたのですが、E-FOURのため元の床が高く、二重床の空間に高さのある物は入りません。車中泊をしない人ならラゲージアクティブボックスは不要かもしれませんね。

      【エンジン性能】
       標準的な使用方法では、トルク、パワーに不満が出ることはないでしょう。パワーモードだと思った以上にパワフルですが、エコモードはもっさりしていて使用するシーンはあまりありません。前車でもノーマルモード以外はほとんど使いませんでした。
       追記:エコモードに関してですが、雪道に限ると路面との相性がとてもいい印象です。とくに氷結路面では、トルクのかかり具合が穏やかなため滑りづらく、利用するシーンは前車に比べ格段に増えました。

      【走行性能】
       よく走り、よく曲がり、よく止まります。街中、峠、高速共に不満はなし。スタッドレスタイヤは安価だったヨコハマIG60にしましたが、圧雪、氷結路も走破性は十分です。ただ車重があるのでブレーキだけは要注意。また四駆とはいえ悪路走破性能はクロカン四駆ほど高くはないので無理は禁物ですね。
       追記:リアモーターの出力が改良前7.2PSから改良後41PSに上がっており、70km/hまでだったアシストは150km/hまで機能するようになっています。前後輪のトルク配分も条件により20:80まで変化し、発進時やコーナリング時にも積極的に配分されていることから、車体の重さを感じさせません。生活四駆程度のイメージしかなかったのですが、思った以上に高性能な四駆システムだったのはうれしい誤算です。今冬の札幌は寒暖差が激しいうえに融雪期のドカ雪も重なり、つるつる、ザクザク、デコボコ路面の出現率が高かったのですが、楽に乗り切ることができました。

      【乗り心地】
       足回りは深くしなやかで静粛性も高く、気持ちのいい乗り心地です。パノラマルーフを付けたので開放的なうえ爽快感もあります。それなりのOP価格ではありますが、これはお薦めしておきます。
       後席の足元は前車と比べてやや狭い印象ですが、頻繁に人を乗せるわけでもないので実用上とくに問題となるレベルではありません。
       なおプライマシー4での走行は来春までお預けです。
       追記:2024年4月6日、この先雪も降らなさそうな予報だったので、標準装備のプライマシー4へ交換しました。グリップ感が増したうえに静粛性が高く、しなやかで安定した乗り心地。少し賑やかだったIG60からの変更なので余計にそう感じるのかもしれませんが、このタイヤ、なかなか快適ですよ。気に入りました。

      【燃費】
       市街地ならメーター読みで15〜20km/L、郊外や高速で20〜25km/Lほど走ります。30プリウスと同じくらいなので、車重1.5t(総重量1.8t)の四駆にしてこの燃費は驚異的です。THSの進化を感じます。
       追記:冬季のちょこちょこ乗りのみだと、始動後平均燃費は11km/L台まで下がりましたが、日によって20km/L以上を記録することもあり、振れ幅はけっこうあります。暖房や走行用電池の充電のためか、やはりエンジンは頻繁にかかります。この辺りは30プリウスとそれほど変わっていない印象です。

      【価格】
       一部改良にあたりZグレードで26万円アップとなりましたが、ドラレコは標準装備となり動力・安全性能も向上していることから、妥当なところかと思います。北海道では寒冷地仕様がデフォルトとなるためE-FOURだと350万円からのスタート。メーカーOPで50万円、ディーラーOPと諸費用を合わせ総額430万円になりましたが、下取なしで25万円ほど値引いてもらいました。
       ちなみに前車は娘が引き続き使っています。

      【総評】
       ノアヴォクやシエンタではアドバンストパークが付くとエレクトロシフトマチックになりますが、カローラクロスにはありません。手動でシフト操作が必要なところだけが残念ポイントでしたが、総じて不満点は極少です。昔からカローラシリーズは80点主義と言われてきましたが、この内容なら100点以上でもいいのではないかと思います。グローバル展開されているだけあって、大衆車としてたいへん優秀な車だと思います。
       追記:ひと冬をこの車で過ごしましたが、センサーが着雪により機能しないことが幾度かありました。それ以外の不具合はこれといってありません。シートヒーターやステアリングヒーターはとても快適ですね。
       季節もよくなってきたので、これからまたあちらこちらに遠出したいと思います。

    カローラ クロスのクチコミ

    (3496件 / 254スレッド)

    クチコミ募集中

    カローラ クロスのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    カローラ クロス 2021年モデル

    カローラ クロス 2021年モデル

    カローラ クロス 2021年モデルのクチコミを書く
    カローラ クロス

    カローラ クロス

    カローラ クロスのクチコミを書く

    閉じる

    カローラ クロスのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    カローラ クロス 2021年モデル

    カローラ クロス 2021年モデル

    カローラ クロス 2021年モデルのクチコミを書く
    カローラ クロス

    カローラ クロス

    カローラ クロスのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ32
      • 返信数10
      • 2024年5月18日 更新
      SHARE STYLEで発売しているカラーラクロスのテールランプなのですが
      ディーラーに車検が出来るかどうか問い合わせたところ陸運局でのOKが
      出たら大丈夫との答えなので、販売している会社に車検用のデータ等を
      問い合わせしたところ何も無いとのことでした。

      車検の度に純正に交換すれば、問題有りませんが
      なかなか交換が、面倒に思えるのでこの掲示板で質問しました。
      続きを読むなたかこちらのテールランプを取り付けた方は居りませんでしょうか?

      車検場でのユーザー車検でも地域、検査員によって判断がバラバラなことは
      承知しております。
      • ナイスクチコミ29
      • 返信数16
      • 2024年5月5日 更新
      カローラクロス ハイブリット e-four MC後の23年11月中旬納車です。走行5000`程。現在、右前のアブソーバーからオイルが抜けており異音がします。段差で大きな音がするので先週ディーラーに見てもらいアブソーバーからのオイル漏れが見つかりました。かなり漏れておりディスク周りもホイールもオイル跡ができてます。右前方は1センチほど車体とタイヤの隙間が狭い状態です。部品待ちの為続きを読む修理は来週になりそうです。質問したいのは此度の件で足回りを見て回っている時に発見したのですが写真(前輪左右)の様にブレーキキャリパーの汚れの部分についてなのですが問題ないでしょうか? もう2台トヨタ車が家に有るのですが(納車後1年ほど)この様な跡は有りません。気付いたばかりなので販社にはまだ見せていません。ただディーラーもトヨタ相談センターも対応が今ひとつな感じで足回りの事だけに少し不安になっております。教えて頂ければ幸いです。
      • ナイスクチコミ199
      • 返信数50
      • 2024年5月4日 更新
      納車から約4カ月になるけど、どうもPDAがOFF設定の様でした。
      この前、設定からOFFになってるのを見付けてONにしてみました。

      皆さんは使ってますか?
      何か、癖があるけど、いろいろな制御が掛かります。
      普通に先行車にアクセルを踏んだまま、接近し過ぎると自動ブレーキが掛かります。
      最初は少しビックリでしたが、最近はちょっと慣れました。
      先行車に接近する時は先ず
      続きを読むは減速ですかね?

      まあ、PDAに因って先行車を認識すると減速されるし停車時も車間が取れて良いかも?
      納車時にデフォルトでOFFになってたけど、普通は余り使わないのかな?
      何処かのトヨタ車のスレでは、雪道ではOFFが基本って書いてたけど・・・
      自分は雪道ほど使った方が良い気がします。
      だって、雪道では先行車に必要以上に近づかないのが基本です。
      PDAで先行車に対して、自動ブレーキが掛かったら近づき過ぎですよね! 知らんけど!

    カローラ クロス (ハイブリッド)の中古車

    カローラ クロス (ハイブリッド)の中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      車両情報を入力して
      一括査定を申込み
    • Point02
      車両情報をもとに
      複数社が愛車を査定
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較
    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止