sp logo
カート

キーワードで商品を探す

ベゴニアの種類図鑑|原種や球根性、木立性などの品種は?珍しいのはどれ?

2022/12/27

ベゴニアは華やかで美しい鉢花・観葉植物として、昔から世界中で人気がありますよね。花だけでなく葉の観賞が楽しめる種類も多く、お庭やお部屋などで育てれば雰囲気も変わりそうです。

今回はそんな楽しみ方が豊富なベゴニアの種類について、メジャーな品種から珍しい種類まで詳しくご紹介します。

ベゴニアはどんな観葉植物?

ベゴニア 種類Photo by 葉月sunさん@GreenSnap

ベゴニアは、世界中の熱帯〜亜熱帯に広く生息するシュウカイドウ科の観葉植物です。本来は多年草ですが、冬の寒さで枯れてしまうことが多く、一部の品種は一年草として扱われています。

ベゴニアの葉は左右非対称で、花色が豊富でユニークな見た目の葉がつく種類がいくつもありますよ。原種や園芸品種など種類によって見た目や特徴などは異なりますが、地植えや鉢植えなどで楽しめて冬場は室内で育てられることが多いです。

ベゴニアは種類によって草丈が変わりますが、数十cmほどのものが多く初心者の方でも比較的育てやすいですよ。

ベゴニアにはどんな種類がある?

ベゴニアは世界中に2,000種類以上の原種があるとされ、主に「四季咲きベゴニア」「球根ベゴニア」「木立性ベゴニア」「根茎性ベゴニア」の4タイプに分けられます。

タイプ

特徴

用途

四季咲きベゴニア

1年を通して花の観賞が楽しめ、こんもりとしたシルエットが特徴です。

ガーデニング、鉢花

球根ベゴニア

大輪の花を咲かせる品種が多く、華やかな印象です。寒くなると葉や茎が枯れて、球根の状態で冬を過ごします。

ガーデニング、鉢花

木立性ベゴニア

茎が真っすぐに伸びて成長し、ベゴニアの中でも育てやすく人気があります。品種の数も多く、花や葉などの特徴もさまざまです。

室内観葉(7度以上で越冬

根茎性ベゴニア

茎の部分が太く、地面を這うように成長します。多くのベゴニアは花の観賞を楽しみますが、>根茎性ベゴニアは葉を楽しむ品種が多いです。

室内観葉、ガーデニング

四季咲きベゴニアの種類

ベゴニア・センパフローレンス

センパフローレンスは、赤色やピンク色の花をたくさん咲かせる多年草の四季咲きベゴニアです。葉は光沢があり肉厚で、株は枝分かれするのでこんもりとした株姿が印象的ですね。

センパフローレンスの草丈は約20〜40cmと低めで、春〜秋にかけて見頃を迎えます。丈夫な観葉植物なので特別な手入れは必要ありませんが、梅雨入り前に半分ほど切り戻すことで花つきがよくなりますよ。

ベゴニア・ダブレット

ダブレットはバラのような八重咲きで、光沢のある葉と花色が美しい四季咲きベゴニアです。華やかな雰囲気が魅力的で、丈夫で育てやすく春〜秋まで長い期間開花が咲きます。

ダブレットはこんもりとした株姿が特徴で、鉢植えはもちろんハンギングバスケットなどでも楽しめますよ。ダブレットは他のベゴニアよりも蒸れにくいため、梅雨の時期でも管理が楽で育てやすいです。

八重咲きベゴニア・パソダブル

パソダブルは、八重咲きでかわいらしい花姿が特徴の四季咲きベゴニアです。日なたと日陰どちらの環境でも育てることができ、本来は多年草なので温暖な地域では屋外でも冬越しができます。

パソダブルは春〜秋にかけてピンク色や白色の小花をたくさん咲かせ、グリーンの葉とのコントラストが美しく花壇に植えたりして楽しめますよ。大株に育てると見応えがあり、丈夫な観葉植物なので安心して育てることができます。

球根ベゴニアの種類

シュウカイドウ

球根ベゴニア シュウカイドウPhoto by ジュリアーノさん@GreenSnap

シュウカイドウは、淡いピンク色や白色の花が下向きに咲く多年草の球根ベゴニアです。夏〜秋にかけて見頃を迎え、春に開花するカイドウに対して秋に咲くことから「シュウカイドウ(秋海棠)」と呼ばれています。

シュウカイドウは半日陰を好むベゴニアで、左右で大きさが異なるハート型の葉を付けますよ。暑さや寒さに強く丈夫な観葉植物なので、初心者の方にもおすすめです!

リーガース・ベゴニア(エラチオール ベゴニア)

リーガースは「ベゴニアソコトラナ」と「球根ベゴニア」の交配によって誕生した球根ベゴニアです。別名「エラチオール ベゴニア」とも呼ばれ、茎が垂れ下がるのでハンギングバスケットなどで楽しめますよ。

リーガースは秋〜春頃にピンク色や赤い花が咲き、グリーンの葉が花を一層引き立てます。冬の時期にも花が咲ベゴニアをお探しの方には、リーガースがおすすめです!

フォーチュン・ベゴニア

フォーチュンは秋〜冬頃に大輪の花を咲かせる球根ベゴニアです。1ポットで一重咲きの雌花と八重咲きの雄花が咲き、赤色やオレンジ色など色とりどりの花が楽しめますよ。

フォーチュンの葉にはくっきりとした葉脈が入り、華やかな印象なので寄せ植えに人気があります。ただし、寒さには弱いので冬場は球根が凍らないように管理することが大切です。寄せ植え向きのベゴニアなら、フォーチュンをおすすめします!

ベゴニア・ラブミー(クリスマスベゴニア)

ベゴニア・ラブミー(クリスマスベゴニア)Photo by チップズママさん@GreenSnap

ラブミーはクリスマスベゴニアの一種で、鮮やかなピンクや赤い花が咲く球根ベゴニアです。グリーンの葉が花色を際立たせ、こんもりとした花姿がかわいらしいですね。ラブミーは短日植物なので秋以降になると花をつけ、12月頃に市場で多く出回ります。

その華やかな見た目からプレゼントとしても大変人気があるので、存在感のあるベゴニアを育ててみたいという方はラブミーがぴったりですね!

木立性ベゴニアの種類

ベゴニア・マクラータ

ベゴニア・マクラータ

マクラータは水玉模様の葉がユニークな木立性ベゴニアです。大きくなると草丈は1mほどまで成長し、初夏〜秋頃に白色やピンク色の花が咲きます。花だけでなく葉もカラフルなので、カラーリーフとしても楽しめますよ。

マクラータは半日陰の環境でも育ち、乾燥に強いので水やりはそこまで必要ありません。丈夫なので初心者の方でも育てることができ、インパクトのあるベゴニアをお探しの方にはおすすめします!

ベゴニア・ジニー

ジニーはシャンデリアのように垂れ下がる花房が特徴の木立性ベゴニアです。多年草で春〜冬頃になるとピンク色やオレンジ色など色とりどりの花を咲かせ、シックなダークグリーンの葉をつけます。

ジニーは春または秋は日当たりのよい場所で育て、夏場は半日陰で育てましょう。寒さに弱い傾向があるので、冬場は室内に移動させて管理するとよいです。

ベゴニア・カサブランカ

カサブランカは黒い葉に大輪の白い花を咲かせる木立性ベゴニアです。上品で美しい花姿が印象的で、春〜冬にかけて見頃を迎えます。葉は大きくスタイリッシュな見た目なので、花が咲かない時期は葉の観賞も楽しめますよ。

カサブランカは鉢植えなどで楽しめ、真夏と冬の時期は水やりを控えめにしましょう。品のあるベゴニアを育ててみたいという方には、カサブランカをおすすめします!

根茎性ベゴニアの種類

レックス・ベゴニア

根茎性ベゴニア レックス・ベゴニアPhoto by faltaさん@GreenSnap

レックスは銅葉や紫色の葉などバリエーションが豊かで、カラーリーフとして楽しめる根茎性ベゴニアです。葉の形も渦巻き状や丸いものなど特徴があり、初夏〜秋にかけてピンク色や黄色い花を咲かせます。

レックスは寒さに弱いですが、多年草なので冬の時期に室内に取り込むことで翌年も花が咲きますよ。花だけでなくユニークな葉も魅力的なので、葉の観賞も楽しみたい方はレックスがぴったりです!

ベゴニア エスカルゴ

エスカルゴは、名前の通りカタツムリの殻のような渦巻き状に変形した葉が特徴の根茎性ベゴニアです。葉の中央にはクリーム色の斑が入り、グリーンとのコントラストが人目を引きます。

エスカルゴの葉はインパクトがありますが、6~11月頃になると白色などのかわいらしい花を咲かせますよ。日陰でも育つため、室内のおしゃれなインテリアとしてもおすすめです!

ベゴニア・マソニアナ(アイアンクロス・ベゴニア)

マソニアナはライトグリーンの葉にブラウンの斑が入る多年草の根茎性ベゴニアです。夏になるとグリーンの小花が咲きますが、ユニークな葉が魅力的なので花よりも葉の観賞を楽しみます。

マソニアナは日陰でも育つので、日が当たらないお庭などで地植えでも育てられますよ。横に広がりながらぐんぐん成長するため、鉢植えの場合は大きめの鉢で育てるとよいです。

さくらベゴニア

さくらベゴニアPhoto by みちょポンチさん@GreenSnap

さくらベゴニアは、名前の通り桜のような花が咲く根茎性ベゴニアです。3〜5月頃にピンク色の花を咲かせ、葉はモミジのように深く切れ込みが入ります。さくらベゴニアは塊根植物のように株姿も楽しめるので、ユニークなベゴニアですよ。

暑さには強いですが寒さには弱いため、冬場は室内で管理しましょう。さくらベゴニアはどことなく和の雰囲気も感じられ、かわいらしいベゴニアをお探しの方にはおすすめします!

ベゴニアの種類はたくさん!お気にいりを見つけてみて

ベゴニアには数多くの原種や園芸品種があり、種類によって雰囲気も大きく変わりますね。地植えや寄せ植え、ハンギングバスケットなど楽しみ方が豊富なのも魅力の一つなので、お好みの方法で育ててみましょう。

GreenSnapSTOREでは、今回ご紹介したベゴニアだけでなく、メジャーな種類や珍しい種類なども多く取りそろえています。

初心者の方でも安心できる無料の育て方相談サービスもあるので、ぜひともお気に入りを見つけてみてくださいね。

関連記事