パズドラってどういうゲーム?初心者さんにもわかりやすく解説。

公開日: 2023/12/15

スマホゲームをやる人なら1度は聞いたことのあるタイトル、パズドラ。

サービス開始から11年と息の長いゲームです。

これから始める初心者の方にもわかりやすく、パズドラについてまとめてみようと思います。

最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

それではよろしくお願いします。

1. パズドラの基礎知識

パズドラとはどんなゲームなのかサラッと紹介していきたいと思います。

1-1. ルールは簡単、つなげて消すだけ

パズドラのパズルの基本は同じ色のドロップを3つつなげて消すだけです。

3個の塊を複数個消すことでコンボとなり攻撃力が上がっていきます。

自分のパーティーのHPが無くならないうちに敵モンスターのHPを削ってしまえば勝利となります。

その他のドロップの消し方も解説します。

・4個消し
ドロップを4個つなげて消すことで2体同時攻撃することができますが、基本的にはあまり狙いません。

後述するリーダースキルを発動することができます。

・十字消し
ドロップを十字に消すと全体攻撃ができ、後述するリーダースキルを発動することができます。

難易度が高いのでパズルに自信が無いうちは狙わなくてもいいでしょう。

・L字消し
ドロップをL字に消すことで全体攻撃ができ、後述するリーダースキルを発動することができます。

こちらも難易度が高いのでパズルに自信の無いうちは狙わなくてもいいでしょう。

・1列消し
ドロップを1列で消すことで全体攻撃ができ、後述するリーダースキルを発動することができます。

・規定ドロップ数をつなげ消し
ドロップを規定数つなげて消すことで全体攻撃ができ、後述するリーダースキルを発動することができます。


基本的には、難易度の低い消し方でドロップを消してリーダースキルを発動することができるパーティー編成をするのが良いです。


上手くパズルをするために…

  ・端から始めて端で終わる。

  ・動かす前にまず考える。

  ・操作時間を使い切る。


などを気を付けると良いでしょう。

1-2. かっこいいからかわいいまで豊富なキャラ

パズドラはコラボも多く、いろいろなキャラが存在します。

かっこいいキャラからかわいいキャラまで、多彩なキャラを組み合わせてパーティを組みます。


パズドラのキャラクター総数はなんと、10805体。

コラボキャラなどで復刻しないと入手できないモンスターもいますが、コツコツプレイしているとだんだんモンスターも集まってくるかと思います。

ガンダムやアメコミ、ワンピースやキティちゃん、鬼滅の刃に呪術廻戦などなど、人気マンガやアニメのキャラでパズルが楽しめます。


もちろんコラボキャラだけでなく、オリジナルのキャラも充実、多種多彩なモンスターを組み合わせて自分だけのパーティーを組むのも楽しみ方の1つです。

1-3. リーダースキルとパーティの組み方

多種多様なキャラがいて、それぞれのキャラにリーダースキルとターンが経過することで使うことができるスキルという固有のスキルが設定されています。

リーダースキルを発生させられる様にパーティーを組み、時にスキルを使用して足りないドロップを補ったり、攻撃力を高めたりしながら、パズルで敵モンスターと戦っていきます。

パーティーの最大設定キャラ数は5体、5体にフレンドさんや冒険者さんの1体を加えた6体の限られたキャラ数で最強の組み合わせを模索することもパズドラの楽しみ方の1つではないかと思います。


リーダースキルの代表的な例とパーティー編成の仕方を書いていきます。


・特定のドロップをつなげて消すタイプ

火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が10倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。火属性の全パラメータが3倍。

リーダーフレンドで900倍の火力となります。

パーティー編成の仕方としては、火のドロップが必要になるので、火ドロップを生成できるスキルを持ち、火属性のキャラを編成するのが良いかと思います。


必要条件を満たす事でダメージを軽減でき、コンボ加算、固定1ダメージとコンボ数を稼ぎにくい点と根性持ち対策ができます。

また、火属性のキャラの場合、全パラメータが3倍となるので、耐久も可能となります。


・2属性の同時攻撃のリーダースキル

操作時間12秒。火と光属性の全パラメータが2.2倍。

光火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算。


パーティー編成の仕方としては、火属性と光属性のキャラで編成するといいです。

また、火ドロップと光ドロップが必要となるので、必要なドロップを生成できるキャラを編成すると良いでしょう。


火属性と光属性の全パラメータが2.2倍になり、光と火の同時攻撃でダメージを半減できるので、耐久も可能です。

3コンボ加算もあり、コンボ数も稼げるので、コンボ数が必要な場合でも安心です。

操作時間が12秒になってしまうのは、マイナスポイントではあります。


・コンボ数で攻撃力がアップするリーダースキル

マシンと神タイプの攻撃力が8倍。

6コンボ以上で攻撃力が3倍。

闇の2コンボ以上でダメージを70%軽減、2コンボ加算。


パーティー編成の仕方としては、マシンタイプと神タイプであるだけで攻撃力が8倍となるので、マシンタイプと神タイプのキャラを編成するのが良いです。

コンボを重ねると攻撃力が上がるので、コンボ強化を持つキャラを編成すると相性がいいですね。

闇ドロップで2コンボすることによりダメージを70%軽減することができるのでダメージを抑えたい場合は闇ドロップを2コンボしましょう。


・5個L字消しで火力が出るタイプ

5色(4色+回復)以上同時攻撃でダメージを激減、3コンボ加算。

ドロップの5個L字消しで攻撃力が40倍、固定500万ダメージ。

パーティー編成の仕方としては、必要色を満たすために各属性から1体ずつ採用しましょう。

L字消し1個で40倍と高火力なのですが、L字消しできないと火力が出ないので注意が必要です。


5色同時攻撃でダメージを激減することができ、3コンボ加算されます。

耐久しつつコンボ数を稼げるので狙っていきたいところです。

また、L字消しすることで、固定500万ダメージなので根性持ちや硬い敵に有効です。

1-4. ノーマルモードやストーリーモードで楽しく入門

パズドラにはノーマルモードやストーリーモードがあり、ストーリーを進めながらパズルの基本を学んでいくことができます。

なかなかパズルが難しいですが、慣れが大事なので、ストーリーなどを進めつつ楽しんで上達していくのが良いかと思います。


ノーマルモードやストーリーモードは最初は難易度が低く、パズルに慣れていくためにはちょうど良いかと思いますのでまずはノーマルモードやストーリーモードからプレイしていくと良いですね。

期間限定のストーリーモードもあるのでたまにチェックするといいですね。

2. パズドラバトル

パズドラはeスポーツとしても取り上げられていて、対戦に特化した派生アプリ、パズドラバトルなどを利用して大会が行われています。

2-1. バトルのルール

バトルのルールは、プレイヤーはそれぞれ4本のHPゲージを保持していて、先に相手のゲージを削り切った方がバトルの勝者となります。

2-2. eスポーツ大会の観戦ガイド

eスポーツの大会は定期的に開催されていて、オンラインで観戦することも可能です。

プレイヤーはそれぞれのキャラに設定されたスキルを使って相手を足止めしたりと、駆け引きも熱いです。

シンプルに相手の4本のゲージを削れば勝者となりますが、削りたい、削らせないというプレイヤーの戦略とパズルの上手さは見ていても楽しめる所だと思います。


特にトッププレイヤーの高速パズルは見ていて爽快感もあり観戦の見所の1つではないかと思います。

3. まとめ

今回はパズドラについて解説してきました。

11年も続いていて、始めるのも今更かなと思うかもしれませんが、長く続いているだけあって楽しめるポイントも盛りだくさんあります。

サービス開始当初からプレイしていますが、パズルも昔より楽しみやすくなっていて、パーティーの組み方によってはパズルすら不要なプレイも可能です。


リーダーにしたキャラによってパズルの難易度も変わってきますが、自分の好きなキャラを使ったり、知らなかったキャラでも使ってみたら強かったり。

育成することでパズルの操作時間を長くできたり攻撃力を高めたりなどキャラもある程度、自分好みに育成することができます。

多種多彩なキャラクターの組み合わせで自分だけの最強パーティーを組んでみてください。


2023年12月4日現在。

eスポーツの大会の出場者を募集している様です。

近いうちに大会なども開かれるかもしれません。

eスポーツに興味のある方も気軽にパズドラに触れてみてはいかがでしょうか。