簡単!100均の型で手作り豆腐の画像

Description

家にあるもの、100均で買える物で簡単に作れる豆乳と豆腐。ニガリだけは自作不能でした。

材料 (豆乳1L程度分)

200g
1200cc
浸す水
大豆の3倍量
ニガリ
適量
お酢でもできる

作り方

  1. 1

    写真

    大豆を洗い、大豆の3倍程度の水に、一昼夜浸す。最低15時間以上。

  2. 2

    写真

    一昼夜、置いた大豆。
    ふっくら膨らんでいれば良い。

  3. 3

    写真

    ザルにあけて水を切る。

  4. 4

    写真

    搾る準備。
    大きめのボールに深めのザルを入れ、サラシの袋をセット。楽に搾れれば何でも良い。

  5. 5

    写真

    ミキサーに大豆と、規定の分量の中から水を少し加えて、ドロドロに砕く。(生呉を作る)

  6. 6

    写真

    鍋に残りの水と生呉を入れ火にかけ、沸いてきたら弱火に落とし、混ぜながらアクを取りつつ8分煮る。底が焦げやすいので注意。

  7. 7

    写真

    アク取り後は、こんな感じになるので、底の方を意識して常に混ぜ続けながら煮る。

  8. 8

    写真

    煮上がった物をサラシの袋に入れ、冷めない内に濾して豆乳とおからに分ける。

  9. 9

    写真

    最後は、おたまで押したり手で搾ると良い。火傷注意!

  10. 10

    写真

    豆乳の完成。上に膜が張るが、それが湯葉なので、おいしく食べられる。

  11. 11

    写真

    だいたい、1Lくらいの豆乳が取れます。
    温かい内に、ペットボトルに入れ、冷めたら冷蔵庫に入れ、早めに使う事。

  12. 12

    写真

    【豆腐作り】
    豆乳を鍋に入れ、火にかけ、焦げ付かないように混ぜながら、70度まで温度を上げる。

  13. 13

    写真

    火を止めて、ヘラづたいに分量のニガリを入れたら、優しくさっと混ぜ、蓋をして20分程度置く。(弄らない)

  14. 14

    写真

    20分置いたもの。このまま食べても良い。柔らかい豆腐になっている。

  15. 15

    写真

    【ザルで作る】
    ボールにザルを入れ、ダブルガーゼのハンカチを濡らして絞り敷いた所に豆腐を入れる。

  16. 16

    写真

    ガーゼを折り畳んだ上に皿を置き、マグカップに水を入れた物を乗せて重石代わりに。30分以上置く。

  17. 17

    写真

    水を張ったボールの中で、そっと取り出す。

  18. 18

    写真

    【DAISOのレンジ用蒸し器で作る】
    ダブルガーゼのハンカチを濡らして絞り敷いたら、豆腐を入れる。

  19. 19

    写真

    ガーゼを重ねた上に皿やスノコを乗せて、水を入れたマグカップを乗せて重石にする。30分以上置く。

  20. 20

    写真

    水を張ったボールので中で、そっと取り出し、蒸し器に戻して水を張り、蓋をして冷蔵庫に保管できる。

  21. 21

    写真

    重石をかける為の自作のスノコ、平な物なら何でも良い。

  22. 22

    写真

    【おからの保存】
    フライパンで、サラサラになるまで空炒りをしてから。(必ず!)

  23. 23

    写真

    水分を飛ばしてから保存しないと味が落ちるだけでなく、腐りやすい。

  24. 24

    写真

    保存袋に入れ、平にして空気を抜いたら、冷凍保存して早めに使う。
    ソイバー、クッキー、おからハンバーグに大活躍。

  25. 25

    写真

    ニガリは、こちらを使用しています。だいたい豆乳500mlに対して、5ml使うと割と固めの豆腐が出来ます。

  26. 26

    ニガリの代用、お酢で凄く柔らかい豆腐が作れますが、味がちょっと変わってしまいます。豆乳200mlに小匙2杯が目安

  27. 27

    写真

    お酢を使った簡単豆腐、鹹豆漿(シェントウジャン)があります。レシピID: 7310211

コツ・ポイント

焦げないように常に混ぜ続ける。ニガリの量は、メーカーによって違うので、それに従う。お酢でも代用出来るが、ニガリより柔らかくなり味も変わるので、お好みで。

このレシピの生い立ち

大豆が沢山あるので、活用しようと思い、お金をかけずに簡単に出来る方法を模索して作りました。
レシピID : 7309870 公開日 : 22/09/30 更新日 : 22/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート