郵便局めぐり

郵便局めぐりの記録と雑多な記事

沖縄県奥郵便局、降格で簡易郵便局化(2015/8/3)

2015-06-19 | 妄想局めぐ
2015/6/19の発表で、8/3に沖縄県国頭村の奥郵便局(70042)が降格され、奥簡易郵便局が設置されることが発表された。
当方は2009/4に訪問している。

この奥郵便局、沖縄本島にあるが、名前が記すとおり?最奥地にあり、至近の局まで直線距離でも11kmあるというなかなかの郵便局である。



民営化後も集配局で、名護支店奥集配センターが設置されていたが、2015/3/2に集配事務は先行廃止され、国頭郵便局に引き継がれている。
集配事務を廃止後、まもなく局が降格した例としては、
北海道の久著路郵便局が2014/9/29に同時廃止
青森県の猿辺郵便局が1996/4/8に同時廃止
などがある。



局舎は比較的新しく、2000/6/12に現在の局舎に移転している。しかも規模としてかなり立派な局舎だと思う。
まだ15年しか経っていないから簡易郵便局として引き続き使われるようである。
基本的に降格する郵便局は局舎が老朽化している場合が大半なのだが、築15年程度の郵便局が降格するのは珍しい。
知る限りでは1987/12に局舎を新築した福島県西本郵便局が、2004/7/20に西本簡易郵便局に降格(郵便局としての使用期間は17年弱)している例がある。

ATMは廃止されるようである。民営化後に降格の場合サービス維持の観点からてっきりATMは存続させる(例えば愛媛県津和地簡易郵便局、西谷簡易郵便局は存続された)のかと思いきや、最近の降格局は軒並み廃止されている。サービス維持の観点から残して欲しい気持ちはあるものの、防犯上、管理上色々問題があるのだろう。ただ近年のようにどこのコンビニにもATMが設置されている現状を踏まえれば、至近にコンビニもないこの地域にATMを残す事はそれなりに意義があるような気もするのだが。

沖縄県内では2015/8/24に泊ふ頭郵便局が廃止される事が同時発表されている。こちらは泊郵便局の移転、(おそらく)拡張に伴う物で、統合という扱いであり、代替の簡易郵便局は設置されない。
那覇市内はここ数年他県に増してスクラップ&ビルドが激しい気がする。いずれまとめてみたい。

何はともあれ、沖縄の奥地に新たな訪問対象局が出来てしまった。
なお、当方の沖縄県未訪問局は奥簡易郵便局を除き以下の6局である。

阿嘉郵便局(70069)
座間味郵便局(70050)
粟国郵便局(70052)
渡名喜郵便局(70053)
南大東郵便局(70055)
北大東郵便局(70066)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。