goo

幻月環


この空が見えた夜の様子を追ってみます。

わりとはっきりとした上部タンジェントアークが見えました。慌てて見通しのきく場所で撮影にかかります。

大気光学現象で初めて円周魚眼レンズを使います。


4/13 19:43


強調画像



19:44

雲が厚く、月も高度が低いのでとても暗い状況。露光時間を長くとって撮影します。



19:46

撮影者の背後には少し離れた所に街灯があり、その光を頼りにカメラの操作をしますが、その街灯が光害となってしまいました。



強調画像

幻月環が一周してるようなしてないような…。



19:48


19:51

最初の画像です。

いつもの幻日環の場合、光源を貫くラインは太陽が眩しすぎて肉眼ではみえません。幻月環だと、目で見えるんです。当たり前ですが。これが不思議な感じでした。はっきりと見える。



強調画像

ここまで、見える星は木星だけでした。月の高度も低く、雲も厚い。光度としては良くない条件でした。



21:44

空がだいぶ晴れてきました。
外接ハロの左右斜め下、わずかに短いラインが見えます。これは…、


強調画像

下部ラテラルアークです。
久しぶりぃ。




22:25 

月の南中時刻の20分ほど前



22:51

南中時刻のちょっとあと。
月の左となりに見えるやや赤みがかった星は、地球に再接近中の火星。火星はあまり明るくないことが多いイメージなのに、接近していることがわかります。




23:10

かなりはっきりした外接ハロ。




満月の2日前で明るい状態の月。



23:21

23時半ころで観察を終えます。

あとで空を確認してみたら、1時にはすっかり晴れ上がって雲が見えなくなっていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 月による外接ハロ 月光の環天頂... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。