金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

ワタムシ(綿虫)、タニジャコウソウなど

2021年10月06日 21時52分10秒 | 金剛山ぶら~り花散歩!

棚田風景を撮影中、ワタム
シに出会いました。今まで
じっくり見たことも、写真
に撮ったこともなし。
「いっぺん写真に撮ったろ
か」ヒマに任せ、1時間ほ
ど遊んで貰いました。

ワタムシは、アブラムシの
一種。秋から冬の初め頃に
かけ、見かけられます。
休んでいる時は綿くずのよ
うに見えるので、この名が
ついたようです。

体長は2㍉ほど。身体を綿
(蝋物質)のようなもので
被っています。飛びあがる
時は、綿状の物を広げ→

→このような状態になった
時に、飛び出しました。

ジャコウソウ(シソ科)



白いアキチョウジ(シソ科)

メマツヨイグサ
(アカバナ科)

ナギナタコウジュ(シソ科)

サラシナショウマ
(キンポウゲ科)

コウヤボウキ(キク科)

ヒヨドリバナ(キク科)

ヤマハッカ(シソ科)

ヤマハッカを撮影中、カマ
キリに獲物?と間違えられ
威嚇されました。
老いたりと言えども、まだ
まだ君の餌食には、ならへ
んで。



この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクラタデ、ジャコウソウなど! | トップ | コシオガマと果実類いろいろ! »

金剛山ぶら~り花散歩!」カテゴリの最新記事