エッセイ -日々雑感-

つれづれなるままにひくらしこころにうつりゆくよしなしことをそこはかとなくかきつくればあやしゅうこそものぐるほしけれ

 照ノ富士休場

2017年09月17日 | 雑感

2017年9月17日

  今場所6日目、照ノ富士は正代戦を避けて休場となった。5日目の取組で古傷の左ひざ半月板を損傷した。カド番だから大関転落だが、これでいい、ほっとした。

 このままやっても負けるだけで、ますます状態は悪くなって、再起不能となるだろう。

                              

彼は15年の5月場所で関脇優勝し7月場所で新大関となった。9月場所で稀勢の里との一番で膝を痛めたが、12勝3敗。

ところが11月場所以降の挙動が理解できない。膝に故障をかかえたまま相撲を強行し、その結果、苦しんで、現在に至った。9月場所の12勝3敗が本人・周りの考え“なんとかこれでも行ける”というふうにに悪く影響したのだろうか。

兄弟子の安美錦がひざの故障でさんざん苦労をしている。こういう例を見てきて、なぜ親方(伊瀬ケ浜親方・旭富士)や周辺は11月場所を止めなかったのだろう。本人が断固として出るといったのか。そう簡単に休場はできないのだろうか。

 

私は照ノ富士ひいきだ。荒っぽいが、相手に飛びこまれても組んでしまうと白鵬でもかなわないような怪力で相手をねじ伏せる。未完だが、もう少し自分の相撲を会得すればすばらしい力士になると思っていた。

それと表情が面白い。強い相手となるとだんだん形相が変わってきて新薬師寺のバサラ大将のようになる。ところが相手がカド番力士などの時にはこんな顔にはならずに負けてしまったりする。

                       

逸材であることには違いないからゆっくりと下位で鍛え直して戻ってきてほしい。

琴風は関脇の地位から膝の怪我で幕下まで落ち、それでもくじけず鍛錬し直して最後大関になった。安美錦もいま十両で回復しつつあり、幕内復帰がもうすぐと云われている。

 

琴風をみならって、幕下まで落ちる覚悟でくさらずにやってもらいたいものだ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿