外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ヒメカンテンナマコ

学名:Laetomogone maculata

深海に生息する体長5cmほどのナマコの一種。やわらかなゼリーか寒天のような半透明な体に赤い模様が特徴。刺激を受けると発光する。

 

分布:相模湾、熊野灘、沖縄近海など 水深100~700mの海底

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. アロークラブ

    頭部には長く突き出た角があり、これが矢のように見えることが「アロークラブ」の…

  2. アデヤカキンコ(シーアップル)

    赤みがかった体色と丸みのある体からシーアップル(海のリンゴ)と呼ばれるナマコ…

  3. サメハダテヅルモヅル

    クモヒトデの仲間で5本の腕が無数に分岐して木の根のように見える。枝分かれした…

  4. ウデナガゴカクヒトデ

    熊野灘では水深300m付近の深海に生息し、体内にシダムシやスイクチムシが寄生…

  5. ゼブラガニ

    イイジマフクロウニやラッパウニに寄生する小型のカニ。ウニの殻の上に乗って棘や…

  6. イセエビ

    伊勢でたくさん採れたのでこの名がついたとされるが、相模湾も産地のひとつだった…

  7. アオリイカ

    雄は断続的な白線があり、雌は斑点模様と雌雄によって体紋に違いがある。食用とし…

  8. アミメノコギリガザミ

    河口やマmmグローブ湿地に生息する大型種。干潮時は砂泥の巣穴にひそんでいて、…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの