少し前にもカレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)を訪問しましたが、何やら期間・数量限定のメニューが出ているみたいなので、とある日の仕事終わりに南海なんば駅近くの店舗に寄ってみました。

ハッシュドビーフは、またの機会にします。

 

 

 

こちらの店舗はまだタブレットは導入されておらず、従来通りスタッフさんに直接オーダーを通すようです。

お目当ての品はTHE牛カレー

ただの期間限定トッピングだったら無理してまで来なかったのですが、ソース(カレー)自体が未食なので試さない訳にはいかないでしょう。

ベースのソースは前にも期間限定で提供されていたみたいですけどね。

 

 

 

 

そんな訳でしてこちらが今回のオーダールンルン

THE牛カレー(肉増し)・ライス1300g(2480円)

限定ソースですので増量料金は割高なのかなと思いきや、ポークソース(ポークカレー)と同じ100g110円でしたので助かりました。

 

 

従来のココイチのカレーとは一線を画す黒っぽいカレー

チャツネでも使用しているのかな。

味の方はかなり甘口で、万人受けカレーの代表格と言っていいココイチのカレー(ノーマル)よりも甘口に仕上がっています。

ノーマルのココイチカレーでも辛いという方も居られますので、そういった方達には丁度良いかも知れません。

 

 

具には角切りの牛肉がゴロゴロと入っています。

部位は恐らく牛すね肉

カレーの肉と言えば、関西ではほとんどの方がこの角切り牛すね肉が頭に浮かぶと思います。

幼少期の我が家は決して裕福ではなかったのですが、それでもカレーに入れる肉牛すね肉で、本当にヤバい時?は鶏肉って感じ。

煮崩れる寸前までトロトロに煮込まれていますが、それでも肉の味自体はしっかりと残っていました。

 

 

 

10分少々で美味しく完食。

ご馳走様でした星

通常のTHE牛カレー(ライス300g)が1030円ですので、具は増えないにしてもライス1300g2480円なら決して高くは無いでしょう。

また来年も提供されたら頂いてみたいですね。