久しぶりに おばぁー の顔が見たくなって「かじまやー」さんへ。


扉を開けると、沖縄民謡や島唄♫などが静かに流れていました。 
テーブル席とカウンター席もありますよ。


ほっこりする温かみのある店内で、ひときわ目を引くのは、沖縄の「紅型の着物」
踊りをなさっている、おばぁ の発表会用の衣装です。


そんな沖縄の雰囲気を楽しみながら、しばしメニューとにらめっこ。


お通しは「人参のシリシリ」
ソフトドリンクは200円から。
白い茶碗の中のお茶は、ポリフェノールをたっぷり含む、月桃を使用した体に嬉しいお茶。


「ポリフェノールの効果ってどんなだったかしら?」と、姉と検索をしていると、ご親切にこちらを持ってきてくれました。 

痒いところまで手が届くサービス、嬉しいですね♡

そして最初に注文したお料理は、海ぶどうがたくさん乗っている「海藻サラダ」800円・税別

海ぶどうが、口の中でプチプチと軽快な音をたててはじける瞬間が、最高に楽しい。
醤油控えめな和風醤油ドレッシングが、海藻の味を引き立てていました。
時々顔を出すゴーヤがアクセント。

「ゴーヤーチャンプルー」750円。

卵はしっとりとした仕上げで、お肉みたいに見えるのはスパム。
とても食べやすく、ゴーヤの苦手な方にも、ぜひ一度食べていただきたい一品です。

「沖縄焼きそば」800円。

麺はそうめんのように細く、ニラと綿豆腐が入っています。
シーチキンの味を活かした塩味で、箸が進みます ^ ^

最後に甘いものが欲しくなり、お土産用に販売している「アンダギー」200円 を、店内でいただきました。

常温でも食べられるのですが、わざわざ温めて、カットまでしてくれての提供。
ほっこり気分が更に膨らみました

黄色のドリンクはシークワーサー。

この後、偶然友人と遭遇し「コラーゲンたっぷり足てびちスパイス焼」のおすそ分けをもらいました。
ぷるんぷるんのコラーゲンが品名通り、たっぷり入っていて、お肌もぷるんぷるんになりそうです。



「かじまやー」さんでは、沖縄宮廷料理を中心に、家庭料理・オリジナル料理を季節ごとに取り入れるなど、

常にメニューに工夫を凝らしています。
ほっこり気分に浸りたい時にこそ、オススメのお店です。

「琉球古料理屋 かじまやー」
・所沢市緑町4-7-13 
・04-2937-7477
・ランチ 
11:30〜14:00(木〜日)   要予約
・夜 
17:30〜24:00
・定休日 月曜日
・コース要予約

とこなびスタッフ
〈Kumiko〉

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村