●コリドラス・ジュリー “コロンビア”

(ワイルド)(3匹)1,980円(税込)(送料別)(charm)

 

(熱帯魚)コリドラス・ジュリー コロンビア(ワイルド)(3匹) 北海道・九州航空便要保温

 

最大体長   → 5cm
温度      → 22~27度
水質      → 弱酸性~中性

 

コロンビア、ペルーのプトゥマヨ川原産のコリドラスです。コリドラスの代表種とも言うべき種ですが、本物と呼ばれる記載タイプはごく僅かしか輸入されておらず、謎の多い種です。本記載されたのはパルナイーバ川のものといわれていますが、プルス川等の様々な産地から知られています。またペルーから輸入されるコリドラス・トリリネアータスもジュリーの名で流通しますが、本種とは別種となります。本タイプはコロンビアから輸入され、体側のラインが細かく、体側のジャンクションが明瞭です。飼育は容易で、他のコリドラスと同様で問題ありません。

 

●コリドラス・トリリネアータス(トリリネジュリー)

(ワイルド)(3匹)2,900円(税込)(送料別)(charm)

(ブリード)(3匹)1,500円(税込)(送料別)(charm)

 

(熱帯魚)コリドラス・トリリネアータス(ワイルド)(3匹) 北海道・九州航空便要保温

 

(熱帯魚)コリドラス・トリリネアータス(ブリード)(3匹) 北海道・九州航空便要保温

 

コロンビア、ブラジル
ペルー ― アムビアク川

 

最大体長   → 5cm
温度      → 22~27度
水質      → 弱酸性~中性

 

コロンビア、ブラジル、ペルー原産のコリドラスです。古くからコリドラス・ジュリーとして扱われ、現在でもトリリネジュリーとして親しまれています。背ビレにはブラックトップを持ち、体には不規則なネットワーク状の模様が見られ、模様や体高にバリエーションが多い点も楽しみの一つです。飼育は容易で、性格も温和です。コリドラスの入門種と言えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

●コリドラス・アトロペルソナータス1

(ワイルド)(1匹)1,340円(税込)(送料別)(charm)

 

▼コリドラス・アトロペルソナータス1(ワイルド)(1匹)

ごま塩模様!

 

ペルー ― ナナイ川
エクアドル ― ティグレ川

最大体長   → 6cm
温度      → 22~27度
水質      → 弱酸性~中性

 

ペルー、ナナイ川、エクアドル、ティグレ川原産のコリドラスです。白い体色にごま塩模様が特徴的な種です。シクリやアトロペルソナータス2(カネイ)によく似た種です。シクリに比べノーズが短く、アイバンドが細い点が異なります。また、アトロペルソナータス2に比べると点々模様が大きく少ないという差異が見られます。飼育は容易ですが、他のコリドラスに比べやや水質の変化に弱いので、導入時に注意が必要です。

 

 

●コリドラス・アトロペルソナータス2

(ワイルド)(3匹)3,230円(税込)(送料別)(charm)

 

▼コリドラス・アトロペルソナータス2(ワイルド)(3匹)

 

ペルー
ブラジル ― ブランコ川、ネグロ川

最大体長   → 5cm
温度      → 22~27度
水質      → 弱酸性~中性

 

ペルー、ブラジル原産のコリドラスです。古くからスポット系コリドラスの代表的種として知られ、1997年にコリドラス・カネイとして記載されました。アイバンドと明るい体色、細かいスポットが特徴的な種で、コリドラス・アトロペルソナータス1とはよりスポットが細かい点で区別が付きます。点々系のコリドラスのなかでも可愛らしく、飼育しやすいです。

 

 

●コリドラス・オイヤポクエンシス

(ワイルド)(1匹)7,180円(税込)(送料別)(charm)

▼コリドラス・オイヤポクエンシス(ワイルド)(1匹)

 

ブラジル、ギアナ ― オイヤポク川

最大体長   → 5cm
温度      → 22~27度
水質      → 弱酸性~中性

 

オイヤポク川原産のコリドラスです。1993年に日本に待望の初輸入がされ、人気の種となりました。現在では国内ブリードものも流通しています。肌色系で丸みのある体型は非常に愛嬌があり、尾ビレの模様や背ビレのブラックスポットが特徴的な種です。飼育は容易で、他の肌色系のコリドラス同様に繁殖も十分に可能です。

 

●コリドラス・アドルフォイ

(ワイルド)(3匹)7,050円(税込)(送料別)(charm)

 

▼コリドラス・アドルフォイ(ワイルド)(3匹)《北海道航空便要保温》

 

ブラジル ― ネグロ川

最大体長   → 5cm
温度      → 22~27度
水質      → 弱酸性~中性

ブラジル、ネグロ川上流原産のコリドラスです。1984年に日本に初輸入され、その美しさからコリドラスのスター的存在になった種です。明るい肌色の体色に黒のアイバンドと背中のバンドがはっきりと入り、背ビレ手前のオレンジのスポットが最大の特徴です。コリドラス・バーゲシーやイミテーターなど、アドルフォイに似た模様を持つコリドラスは数種知られています。飼育は容易ですがpH6.0前後のやや酸性に傾いた水質で体調、発色が良くなります。繁殖力も旺盛で、アドルフォイと他種とのハイブリッド個体が知られています。

 

<コメント>
透き通る様な白い体に、背中とアイバンドの黒色、肩口のオレンジ色の組み合わせが実に美しく、コリドラスの混泳水槽の中でも一際目立つ存在である。購入時は1匹2千円と、当時の私の水槽では最も高価なコリドラスであったが、かみさんもお気に入りと言うことで融資が得られ3匹購入した。
購入直後、背鰭に寄生虫が付着し取り除いてあげたり、眼に細かい針状の寄生虫がついて薬浴したり、1匹はレイアウトの悪さでスポンジフィルターと水槽壁面に挟まって死なせてしまったり、メタエとの繁殖をしてくれたり・・・と、色々と勉強,経験させて頂いたコリドラスである。
 

 

 

●コリドラス・パレアタス

(5匹)1,080円(税込)(送料別)(charm)

 

▼コリドラス・パレアタス(5匹)

 

ブラジル ― パラナ川

最大体長   → 5cm
温度      → 22~25度
水質      → 弱酸性~中性

ブラジル、パラナ川原産のコリドラスです。花コリ、青コリの愛称で古くから親しまれ、緑灰色のまだら模様が特徴的な種です。改良品種もいくつか存在し、アルビノ個体やハイフィンタイプが人気を博しています。飼育は容易で繁殖も比較的容易に狙えることから入門種に適しています。

 

●コリドラス・メタエ

(ワイルド)(3匹)2,657円(税込)(送料別)(荻窪のペットショップ Q|BE)

 

コリドラス・メタエ

 

分布: コロンビア・メタ川
最大: 5-6cm

 

薄い白褐色の体色、背ビレから尾柄部を通るブラックライン、可愛らしいアイバンド、丸いフォルムなどとても可愛く昔から人気のあるコリドラスです。

 

●コリドラス・レウコメラス(パンク)

(ワイルド)(1匹)803円(税込)(送料別)(Charm)

 

▼コリドラス・パンク(ワイルド)(1匹)

 

ペルー ― パカヤ川、ナポ川
コロンビア
エクアドル

最大体長   → 5cm
温度      → 22~27度
水質      → 弱酸性~中性

 

ペルー、パカヤ川原産のコリドラスです。古くから親しまれている種です。色彩などに特に目立つ部分はありませんが、アイバンドと背ビレの黒、細かいスポットが入る体色が特徴です。飼育は容易で、コリドラスの入門魚としてふさわしい種でしょう。長寿であることも知られています。

 

●パンダシャークローチ

(3匹)2,773円(税込)(送料別)(Tropiland)

 

パンダシャークローチ3匹

 

体長:最大約5cm
水質:弱酸性~中性
水温:20~26℃
餌:人工飼料
原産地:中国

中国原産のタニノボリの一種で、白と黒のパンダ模様がとてもかわいいく人気です。
飼育のコツは、強めのエアーレーションと通常の熱帯魚より少し低い20~26℃の低水温での維持です。 

 

●オトシンクルスネグロ

(5匹)1,782円(税込)(送料別)(ネオス)

 

 

オトシンネグロ(約3cm)<5匹>

【 最大 全長 】 
約 4 cm 

【 適正 水温 】 
22 ~ 26 ℃ 

【 水質 】 
弱酸性 ~ 中性 

【 分布 】 
ブラジル 東南 部 ~ 南部 

【 混 泳 】 
温和 な 為 問題ない です 

【 当店 の 与え て いる 餌 】 
マジック リーフ 

【 その他 オススメ な 餌 】 
茶 ゴケ 、 プレコ 用 タブレット 

【 推奨 水槽 サイズ 】 
30 cm ~ 

【 特徴 】 
ブラジル に 生息 する オト シン クルス 属 の 近縁種 で 、 頭部 が 大きく 、 茶色 の 体 に 不規則 な まだら 模様 が 入る の が 特徴 です 。 非常に よく 苔 を 食べ て くれる こと でも 有名 で 、 特に 茶 ゴケ に 対し て 効果的 で 、 数 匹 入れ て おく と 苔 発生 予防 に も なり ます 。 オト シン クルス に 比べる と 体色 は やや 地味 に 感じ ます が 、 本種 の 方 が 苔 取り 能力 が 高く 、 また 、 より 丈夫 な 種類 です 。 餌 は コケ に 限ら ず 、 人工 飼料 に も 容易 に 餌付く 為 、 苔 が なくなっ て 餓死 する こと も 少ない です 。 水槽 内 で の 繁殖 例 も よく 聞か れ ます 。 幼魚期 は 植物性 の 餌 より 、 ブラインシュリンプ 等 動物質 の 餌 を 好む よう です 。 
【 繁殖 難易度 】 
★★☆☆☆ 

 

●ゴールデンハニー・ドワーフグラミー

(1ペア)1,340円(税込)(送料別)(charm)

 

(熱帯魚)ゴールデンハニー・ドワーフグラミー(1ペア)北海道・九州航空便要保温

改良品種
(原種: インド)

 

最大体長   → 4cm
温度      → 20~28度
水質      → 弱酸性~中性

 

インド原産のハニードワーフグラミーの改良品種です。通常のドワーフグラミーよりさらに小型の種で、成長しても4cm程度の体長と、混泳に適した温和な性格から人気の種です。原種は褐色のやや地味な種ですが、繁殖期のオスはオレンジの体色と黄色の背ビレが美しく、喉下が黒くなります。本タイプは全身がゴールデンの体色に改良され、赤い尾ビレとのコントラストが大変美しく、人気のタイプです。ゴールデンタイプには体色の黄色味にバリエーションが見られ、本タイプは黄色味の強いタイプです。飼育は、ゆったりとした動きなので、水槽内の水流は弱めにしてあげたほうが良いです。また、腹ビレが長いため、ヒレをつつくスマトラ等との混泳は避けた方が良いでしょう。繁殖は他のアナバンティ同様にオスが泡巣を作るタイプです。

 

●アフリカンランプアイ

(1.5㎝)(10匹)864円(税込)(送料別)(ネオス)

 

▼熱帯魚アフリカンランプアイ(約2cm)<10匹>★【ボーナスセール開催中!12/11まで!】

 

【最大全長】 
約3.5cm 

【適正水温】 
20~26℃ 

【水質】 
弱酸性~中性 

【分布】 
シェラレオネ、ナイジェリア、カメルーン 

【混泳】 
温和な為、混泳可能です 

【当店の与えている餌】 
人工飼料 

【その他オススメな餌】 


【推奨水槽サイズ】 
30cm~ 

【特徴】 
アフリカ、シェラレオネ、ナイジェリア、カメルーン原産のメダカの一種です。本種の特徴は眼が青く光る事で、郡泳させると非常に美しいです。水草水槽にもよく合い、眼の青さがより一層引き立ちます。飼育は容易ですが、水質の変化に若干弱い面があります。水も新しめを好む為、定期的な水換えにより、状態よく飼育できます。 

 

レッドファントムテトラ

(1.5㎝)(10匹)2,700円(税込)(送料別)(トロピランド)

 

レッドファントムL10匹

 

体長:5cm
水質:特別な配慮は必要ないが中性~弱酸性
水温:26℃~30℃前後
餌:人工飼料
原産国:コロンビア

赤く透明感のある体色に黒いスポット模様が入る美しい種。丈夫で飼育も容易で、群泳させると非常に目を引きます。

 

e0018082_1524893.jpg

 

 

●ヤマトヌマエビ

(20匹)780円(税込)(送料別)(charm)

 

(エビ・貝)ヤマトヌマエビ(20匹)

西日本、台湾、インド洋~西太平洋沿岸部

最大体長 → オス: 3cm~4cm   メス: 4cm~6cm
温度   → 20~28度
水質   → 中性~弱アルカリ性

 

日本海側は島根県以西、太平洋側は千葉県以西の渓流域に分布する大型のヌマエビの仲間です。透明感のある体には黒班が見られ、尾扇に青いスポットが見られます。湿り気があるところなら陸を歩いて移動することが出来、エビ特有の後ろに向かって泳ぐ動作はせず、歩くことを得意とします。

アクアリウムの世界に紹介されたのは90年代に入ったころですが、そのコケ取り能力の高さから急速に広まりました。水槽内では藻類や魚の食べ残しを食べ、コケ取りとして非常に頼りになるエビです。コケ取りとして数匹水槽に入れておくとコケの予防に確実に効果が見られます。

水槽内で飼育できるエビの中でも丈夫で、体のサイズも淡水エビとしては大型で非常に良く水槽内のコケを食べてくれます。水質への順応能力も高く、アンモニア濃度が高い場合や極端に低いpHでなければ特に気にすることはありません。

渓流域に生息する種なので、夏場の高水温には注意が必要です。また酸欠にも弱いので、特に高水温時の溶存酸素量の低下は危険です。また、エビは魚病薬や水草の農薬などの薬品にも弱いので注意が必要です。

非常に丈夫なエビですが、飛び出しによる事故が多いです。水槽にフタが用意できれば未然に防ぐことが出来ます。