春近くなるとSNSに出てくるこんな写真↓を観て、
(絶景事典より)

私もこんな景色を観てみたい、と計画した吉野山への旅。


前週の空港がめっちゃ混んでたし、空港が混み合ってるという事前通知を見た気がして、1時間睡眠で頑張って空港に行ったら、、、

めっちゃ空いてた。なんの事前通知を見たんだろう、と思って見直してみたら、宮崎からの帰りの便が混雑してるという通知だったチュー
最近、こういう、ポカが多い気がする。出張含め、旅に慣れてるという思い込みからくる気の緩みなのでしょう。そのうちとんでもない失敗をするかもしれないので気をつけないと!

ペッパー君も暇そう。

雲多めだけど日の出が観れました🌄
↑これに乗ったわけではない。

Boeingだったけどシートモニター付きニコニコ
でも、機外カメラは付いてなかった。残念ショボーン

伊丹空港から阿倍野橋までリムジンバスで出て、阿倍野橋から近鉄で吉野駅へ。
綺麗に並んだスーツケース(持ち主はいずこ、、、)

吉野山は下は「下千本」から上は「奥千本」まであって、最も有名なのは、「中千本」の眺望の様子。
山の上だし、平地の桜より少し遅かろう、多少ズレても、下から上までけっこう標高差もあるだろうし、と考えて4月の2週目に計画。

吉野山は「吉野熊野国立公園」という奈良〜和歌山の広大なエリアが国立公園になっているらしい。
日本の国土は本当に山地が多いのですね。
吉野駅から中千本までバスで移動。
中千本エリアは既にソメイヨシノは終わっていて、八重桜の季節。

一番最初に載せた写真と同じ場所と思われるところ(花矢倉展望台)からの写真。
なんてこったい。このあたりは上千本で、かなり上の方だと思うのだけど、、、

さて、実際は「中千本」→「上千本」方面に歩いたのではなく、中千本から奥千本へのバスに乗りました。
中千本のバス待ち行列。私が並んだ時点で「待ち時間90分」と出てました。チケット売場のお姉さんがきっと色々な人に同じようなことを聞かれるのでしょう、ちょっとイラッとした感じで、①バスの待ち時間は90分、②奥千本バス停まで歩いて1時間10分、③奥千本エリアも前日の風雨でかなり散ってしまって満開ではないことをアナウンスしておりました。
(でも、上千本エリアの桜がほぼ終わってるアナウンスはなかった、、、)
1時間10分なら、と列に並ばずに歩き始める人もいたけれど、私はちょっと悩んだもののバス待ちしました。
(バスには1時間程度で乗れました)

奥千本バス停そばの鳥居(修行門)
修験道の総本山である、金峯神社へ通じる門。
この坂がけっこうキツくて、バスに乗ってきて良かった!1時間以上歩いて登ってきて、さらにこの急な坂を登るなんてとんでもない、、、キョロキョロ

金峯神社
昨年訪ねたユネスコの世界遺産(熊野三山、高野山とその参詣道)を構成する遺産の1つ。
参拝や御朱印をもらうために並んでいる方もたくさんいらっしゃいました。

拝殿脇の杉の森を歩きます。
金峯神社のところにだいぶ葉桜になった桜の木があったけれど、他に桜の木は見当たらず。私の後ろを歩いていた方は、「近所の桜観に行った方が良かったかも」と言いながら歩いてたくらい。
桜を求めて歩いてるから、感動薄めなんだけど、改めて観るとこの景色もスゴいびっくり

10分ちょっと歩いたらこのようなところへ出ました。
山の斜面一帯に桜が植樹されています。
現段階では咲いているものの、残念ながらスカスカ感がありますが、この桜の木が育ったら斜面全体を桜の花が覆って見事でしょうね。
左側が新しく植樹した斜面。右側は大きく育った桜の斜面。

奥千本の桜🌸
期待していたものとはちょっと違うけれどまだまだ美しい桜を観ることができましたニコニコ

奥千本エリアをグルリと一回りして、中千本まで歩いて下りました。

閼伽井不動明王

吉野水分神社
豊臣秀吉が子を祈願して授かったという由緒があるそうです。

ユニークな木彫りの椅子
梟さんの目に10円玉がはまってるのかと思った🦉

境内に立派な桜🌸

下から歩いて登って来た方は、ようやく美しい桜に出会えたところかな。

民家の枝垂桜


吉野駅に戻ってきました🌸

つづく