圧倒的な石の彫刻の存在を感じるナガレスタジオ ~高松day2-pm1 | インテリアを整える ~女性のための自分らしいライフスタイルのヒント

インテリアを整える ~女性のための自分らしいライフスタイルのヒント

「家は、世界でいちばん大事な場所」 家具、照明、カーテン、雑貨などインテリアを上手にコーディネートすると、誰でも自分らしい住まいを手に入れることができます。インテリアに役立つヒントを基本から応用までお伝えします。

2日め午後からは、ナガレスタジオを訪れました。

流政之さんは、彫刻家であり、さまざまな作品を作られる作家さんでした。
製作されていたアトリエ、作業場、自邸などを美術館として、9月にオープンされました。


レンガで作られた建物は、強固な雰囲気で建てられていて、門も大きく、どこか要塞のような佇まいです。

中に入るとすぐに、流さんの作品があちこちに置かれています。

 




外に置いてある作品を見せていただいたあと、作業場と自邸とされていた建物の中に入りました。

 



建物の中には、まず最初に暖炉があります。
流さんは、暖炉に火を焚いてお客様を出迎えてらしたということで、私たちもその暖かな火に迎えていただきました。

火をのんびりと眺めたりすることもあったとか、そこに座って帰宅するスタッフをねぎらうこともあったというようなエピソードを聞かせていただきました。
そのわきには、小さな茶室がありました。

建物の中にも作品が多数あり、じっくりと見せていただきました。

 



そして、また外に出ます。まだまだ、たくさんの作品が並んでいるのと、流さんが好きで集められたコレクションなども見ることができました。

 

 


ここには、ニューヨークに置かれていたという作品もあり、そのエピソードは、心に響くものでした。
アーティストの考え方とスタッフやファンの考え方や想いの違いを感じました。


ぜひ、実際に行って流政之さんの作品に触れていただきたいと思います。

 


 

 

 


「家は、世界でいちばん大事な場所」
自分らしい住まいのためのサポートするインテリアコンサルティングを提供
ライフスタイリスト・フォトスタイリスト
土谷尚子(つちやなおこ)

 

 

 

 

■自宅で開催している講座のご案内■

【スマートフォンで撮影するインテリアと雑貨の写真1day実践講座】

【インテリア写真の撮り方セミナー(全3回)】

【インテリア写真の撮り方セミナー(1日集中)】

「壁紙アートパネル」ワークショップ

【フォトスタイリング体験レッスン】

 

 

 

 

 

 

企業様・団体様への出張講座承ります 詳細は、個人サイトをご覧ください。過去の講座のタイトル、ご依頼金額の目安、開催までの流れ等をまとめて記載しております。

 

 

くらしやインテリア、ワーキングマザーに役立つ情報などを、毎日の暮らしを少しでも楽しめたらという思いで書いています。お越しくださるみなさまの毎日に、お役に立てますように~♪

プロフィール | 理念、ビジョン、行動指針2019 | 私の好きなもの&人生に影響を与えたもの100選 | ごあいさつのカテゴリー には、お仕事のことなども書いております。

 

曜日別ブログ記事  

月~金曜日:インテリアに関するお役立ち記事
土曜日:ワーキングマザーやインテリアのお仕事をしている人に ~土曜日はちょっと役立つワークスタイル記事
日曜日:ごくプライベート&日記的な記事 ~日曜日は土谷尚子のライフスタイル記事

 

 

 


ナイフとフォークアメブロいいねが押せない方は、にほんブログ村画像のクリックで、いいねが付きますナイフとフォーク

にほんブログ村

 

 

Houzz(「住む人」と「住まいの専門家」をつなぐ、家づくりのためのプラットフォーム)

お気軽にフォローをお待ちしております

https://www.houzz.jp/pro/naoko-tsuchiya

ノHノgヨ↓ホs, ム¥ヘ ̄ユ{, JPツᅩHouzzモoリ^ミ↑ヨ¥ノᅥNaoko Tsuchiya

 

インスタグラム(フォトカレンダーやハンドメイド、きれいなものなどを掲載)

お気軽にフォローをお待ちしております

https://www.instagram.com/nao5tsuchiya/

Instagram

 

Twitter(ちょっとしたつぶやき)

お気軽にフォローをお待ちしております

https://twitter.com/Nao5Tsuchiya

 

Facebook(ブログのPRやちょっと長めの文章をたまに投稿しています)

お気軽にフォローをお待ちしております

https://www.facebook.com/nao5tsuchiya