最近流行りの、AIでお絵描き。

絵が下手な私にとっては朗報(!)なツールで、さっそく使ってみました。

LINEで友だち登録して使える「お絵描きばりぐっどくん」というやつです。

Stable Diffusionという画像生成AIを、LINEのトーク感覚で使えるお手軽なツール。

 

下の仔カラカルちゃんも、お絵描きばりぐっどくんに描いてもらったもの。かわいいでしょ。

 

中には「う~んこれはちょっと」というカラカルさんも出てきたので、いろいろ一緒に見ていきましょう。

 

①カラカルの特徴編

 

耳毛に特化したカラカルさん。刺さりそう。

 

「a caracal's tail」と入力したら出てきたカラカルさん。

フレームアウトするほどしっぽが長くてもはやカラカルではない。

でも、しっぽの先にかけて黒っぽくなっているのがリアル。

「しっぽ長すぎてすいませんねぇ」って言ってそうな表情が良いな。

 

②さまざまな画風のカラカル

 

お絵描きばりぐっどくんの本領を発揮させてみましょう。

まずはアメコミ風のカラカル。

かっこいい。強そう。なんかちょっと仕事できそう。

 

次は版画のカラカル。

アフリカンな雰囲気。こういうTシャツいいかも。

 

友だち登録した後の例文に「ピカソが描いた○○」というのもあったので、カラカルでもやってみました。

うーん、まあこんな感じだな。客が来るときの廊下に飾っておいたらおしゃれかもしれません。

 

歌川広重の画風もできるとWikipediaで知ったのでやってみたのがこちら。

気品がある。絵はがきにも、浴衣の模様にもできそう。私の中でベスト3に入るぞ。

和風が得意なのかな、と思って「浮世絵のカラカル」も試してみたのですが、首のない謎の動物の絵が出てきたので自粛します……。

 

③あのカラカルを描いてもらったらこうなった

 

推しを描いてもらったらどうなるか。

クルンちゃん(in姫路)です。

顔が。どうしたクルン姫様。威嚇のしすぎで疲れてしまったのか。

耳の房毛が長いのがまぁ似てるっちゃ似てますが、こんなにピーンとは立たないよな。

 

「カラカルのカール君」で描いてもらったのが下のもの。

カールというカラカルは日本に3頭いますが。

またもや顔が。今度は何かのキャラみたいだ。

どのカール君とも似ていない。

 

Big Floppaというネットミームで世界中で有名なカラカルも何頭か描いてもらってみた。

まずは代表ともいえるGregory君、愛称ゴーシャ。

本物は30キロもあるぶっといカラカルなのだが、どうやらダイエットに成功したようである。

顔や体のバランスも良く、クオリティ高め。

 

威嚇が特徴的なPumba(プンバ)君がこちら。

威嚇前に目をかっ開いているところかな。

耳毛フェチなら見逃せない、耳毛が省略されてしまっているぞ。

でも体毛がフワフワしてそうなところが良い。

 

最後に、甘えん坊な猫感漂うKimbo(キンボ)

脚が短くまとまってしまった。

背景もどこか火星っぽく、未来のカラカル型ロボットといった趣きに。

 

というわけで、けっこう遊べるお絵描きAI。

思わぬものが出てくるのも面白いところです。

 

来年の年賀状のウサギもこれで描いてもらおうかな。