戦闘メカザブングルに登場する、ウォーカーマシン・トラッド11です。


昨年末から少しずつ、ちびちび作っていました。

まだまだ改良したい点がありますが、以下の症状が出始めたので終わり時と判断しました。

・旧キットなので非ポリキャップの関節がゆるゆるになり、ポーズを取りづらくなってきた。

・作りながら改良すると、改良済みの箇所がポロポロ壊れていく。

・金属パーツから取れたプラパーツを何度も接着し直してるうちに汚い工作になってきた。


書いてない部分が多いですが、製作記事はこちらになります。

https://ameblo.jp/kj-yamakawa/entry-12659981099.html


これはツイやスタに上げた写真です。

高荷イラストの世界観を表現しようとしましたが、形だけ中途半端に似せた感がありますね。

(イラストはヤホーで画像検索したものを拝借しています。)









いつものように、基本的には成型色メインでどうしても使う必要のあるところだけ、プラカラーで塗っています。あとは墨入れしたり、マーカーでつんつんと汚してます。

トップコート吹いてないので、光が当たると成型色のテカリが見えてしまっていますが、今回はこのままとしました。


こちらは説明書のオリジナルです。十分格好良いので最初はこのまま作ろうと思ってました。


以下は記念撮影です。















今回のレシピ(作るのに使ったもの)です。

コックピット横のエアダクト?の部分が緑の成型色だったのでダークイエロー2で塗っています。どうせなら全体を塗るべきだったかなぁと思いましたが面倒で。フレッシュはパイロットの肌に使ってます。

リアルタッチマーカーとその他マーカー類です。

グリーンは緑色成型色のモナカ継ぎ目跡を誤魔化すのに使ってます。

パパさんから頂いたウェザリングマーカーセットです。今回トラッド11を練習台に泥、すす、サビ、砂、焼き鉄、銀すべてを試しまくりました。これ使い勝手良く今後も重宝しそうです。

水溶性の艶消しニスです。

ウェザリングマーカーは色落ちしやすいのでよく触る部分に上から塗って固めてます。トップコート吹けないので仕方なくの代用です。

墨入れです。イエロー部分にはブラウン、グリーン部分にはブラックを入れてます。テレピン油は拭き取りに使ってます。

真鍮線はコックピットのフレームに使ってます。

真鍮線同士の接着は瞬接では弱かったのでハンダを使ってます。

マスキングテープで固定してからハンダを付けてます。

コックピット上の機銃は兵隊さんのを使ってます。1つ無くしてしまい、2丁目を使ってます。ちょっと勿体なかったです。


以下はお遊びです。


レッグタイプもどき。


伸縮アームもどき。


次回予定です。

コマツg40 ブルドーザーです。偶然ですがパパさんと被ってしまいました。

重機っぽいトラッドを作っていたら本物の重機を作りたくなりました。


後書き

次の仕事が決まっておらず、趣味的なことをやるのに後ろめたさを感じてきています。やることはやってますが、作ってる時間があれば少しでも探す時間に回すべきではとか重苦しい思いが。まぁ、気分転換と思いちょっとずつは触っていきたいと思います。