祇園坊柿
皆さんは聞いたことがありますか?

私は初めて聞いた名前です

近所の方が祇園坊柿をお裾分けでくださったのだけど、何とも不味いものだという印象を持ってしまった(ノ∀`)
まだ蒼いうちに採って渋を抜いたものを頂いたから食べられたものでは無かったのでした

この柿は渋柿で広島の名産だという事をネットで調べて初めて知りました

祇園町にある安神社にこの柿の木が植えてあって、あるお坊さんが訪ねてきて
このお坊さんの頭の格好によく似ているから「祇園坊柿」と名付けられたとか
同じ広島原産の西条柿より一回り大きく種がないのが特徴です
近所にいながら由来さえ知らなかったという(/ω\*)

種がないということは接木以外に増やす方法がなく近所では絶えていったものと思われます
県北では栽培が盛んに行われているようですが、お土産用が多く店頭に並ばないので
知らないのも納得できます(言い訳がましいですね)

頂いてから1ヶ月後の昨日

安神社の近くの家の裏にこの柿の木の大木があって
樹齢100年以上だそうですが、何せ80代のご夫婦で、もう食べないから持ってかえりんさいと言われて見に行くと



なんとと二階建の家よりも背が高いので我が家の高枝切りバサミを持って来て友達と切り取ること1時間半
私より10歳も上なのに脚立に乗って不安定な場所で頑張ってくれました。
熟れ過ぎたものが多く落としたら、形がなくなります。
これが甘くて美味しい♥






二人の自転車に乗り切らないほど採って
我が家は少しだけ分けてもらいました


持つと形が崩れた柿10個程度はジャムにすることにしました




鍋のメモリ
1リットル以上
一つの大きさが想像できますか




種がないと言ってもたまに入っていました
おつまみの柿の種みたいです




我が家の干し柿用に。。。

初めての挑戦です

さてと  皮むき頑張りますか。。。。


祇園防柿の防が「坊」ではないかと読者の方から指摘がありましたので訂正させていただきました。
確かにお坊さんの頭のとよく似ていると書いているのに目が悪くて確認していませんでした。
よく間違えますので、指摘して頂いて感謝です。