琉球王朝時代に作られた火番所で、

国指定史跡『先島諸島火番盛(さきしましょとうひばんむい)』のひとつ上差し







島と海を見渡す遠見台であり、

海上や往来する船を監視して烽火(のろし)を掲げた と伝えられています炎








標高 約60mの高台に設置され、
高さが約4m、直径約10mほどです電球

琉球石灰岩を積み上げた火番所で、波照間港から集落へと向かう道の途中にあります花








波照間島をぐるりと一望できますよスター
海の向こうには、西表島が見えますひらめき







このコート盛で   烽火(のろし)を上げて 西表島の遠見台へ連絡し、

西表島から 烽火(のろし)を上げて 小浜島竹富島を経由して 石垣島にある琉球王朝へ異変を伝えたそうです笑い