枯れてしまうアジュガ | 晴れの庭 ときどきガーデニング

晴れの庭 ときどきガーデニング

住宅地の小さな庭で花に癒され、お世話を楽しんでいます。
主婦のガーデニング&白文鳥もっちゃんのブログです。

いつも当ブログに足を運んで下さり、

ありがとうございます!照れ

 

 

 

 

北側のほぼ日陰の庭で。

毎年アジュガを軒下で咲かせて

きました。

アジュガって、

いつの間にか消えて

なくなってしまうことって

ありませんか?

 

今年はそれが酷くて・・・

あちこちで根元が

ちぎられるように枯れて

しまっているんです。

 

 

冬の初め頃までは

みんな元気だったのに・・・ショボーン

虫の仕業でしょうか?

オルトランは定期的に

撒いています。

何年も同じ場所に植えて

あるからかなぁ?

 

 

枯れたアジュガを

集めた山が、これともう一つ

無残にも出来てしまいました汗

植える場所を変えて

みようかなぁ・・・。

 

 

こちらは岩沙参(イワシャジン)。

枯れているのは、去年の

枝です。

 

 

株元に新しい葉が

出てきていましたニコニコ

 

 

でも、去年の葉とくらべると

形が全然違う・・・。

シュッとした細い葉

だったのに・・・。

 

雑草かはてなマークと思い、

抜く前に調べてみると、

 

春に株元に栄養葉と呼ばれる

スペード型の葉が出て、

それから、細い茎と糸状の葉が

伸びてくるようです。

 

1株で葉の形が2種類あるなんて・・・

不思議ですね。

 

調べてよかった照れ抜かなくてドキドキ

 

 

 

さて、

数日前のお天気が穏やかな日に、

ペンキ塗りをしました。

白いのは、フリマなどで

購入したものです。

肌色のものは、

先日組み立てた棚です。

 

 

全てに右側↓の防腐効果のある

透明なペンキ?を塗り、

 

 

棚は、

 

 

さらに白いペンキを

塗りました。

ペンキ塗りって意外と、

出来る日が限られていませんかはてなマークはてなマーク

風が穏やかな日で、自分の

予定と合う日がなかなか

ありませんでしたクローバー

 

それに、垂れないように、

でもまんべんなく塗るのって、

案外難しいことを

学びましたてへぺろ

 

この棚は玄関内に置いて、

室内に植物を避難させる時に

活用したいと思っています。

植物がない時は散らかる靴を

置いてもいいしウインク

 

 

 

 

それでは、

また覗いて下さると嬉しいです。

 

植物名の間違いや誤字など、

お許し下さい。

最後まで、読んで下さり

ありがとうございました。

 

 

 

いつも、「いいね!」を押して下さり、

本当にありがとうございますキラキラ

読者登録も更新の励みに

なっておりますラブラブ

 

 

ランキングに参加しています(*^ー^)ノ

ポチッとクリックして

応援して下さると嬉しいです↓音譜

 


花・ガーデニングランキング
        
文鳥ランキング

 

 

コメント欄はしばらくの間、

閉じさせていただきます (。-人-。)

 

何かございましたら、

プロフィールのメッセージより、

ご連絡いただければ嬉しいです m(_ _ )m

宜しくお願いしますクローバー