大きな台風が沖縄に接近しています。被害が無いと良いのですが…。

来週は日本海側に…!不安だわチーン

…本日も会社の友達Yちゃんから頂いていた沖縄の風景印をご紹介致します。

嘉手納町の嘉手納郵便局のものです。

 

図案は

  • ハイビスカスの花
  • 吉屋チルー歌碑
  • 野國總管の墓
  • 甘藷(サツマイモ)

です。

 

ゴーヤーの切手で頂きました。

 

野國總管は日本に初めてサツマイモを伝えた人です。

(先程まで青木昆陽甘藷先生だと思っていた…。甘藷先生はサツマイモを普及した人でしたねあせる

 

 

吉屋チルー(よしや チルー、1650年 - 1668年)は、琉球王国の遊女で歌人(琉歌)。

貧しい農民の娘として生まれ、わずか8歳にして那覇の仲島遊郭へ遊女として売られた。

Wikipediaより。

18歳で亡くなったのですね…。

うらむ比謝橋や 情け無いぬ人の 我身渡さと思て 架けて置きやら

うらむふぃじゃばしや なさきねんふぃとぅぬ わみわたさとぅむてぃ かきてぃうちゃら

(恨めしい比謝橋は、お情けのない人が私を渡そうと思って架けておいたのでしょうか)

8歳のときに那覇の仲島遊郭へ売られていく途中、比謝橋(嘉手納町と読谷村の間に架かる橋)で詠んだとされる歌とのことです。

吉屋チルー歌碑は比謝橋の近くに建てられているそうです。

 

風景印で知ったことがまた増えました。

勉強になります。