大阪城・京橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関西(大阪、和歌山)2泊3日の最終日に大阪城に行ってきました。初大阪城でしたが、その大きさにびっくりです。飛行機の時間の関係で滞在時間が少ししかとれず、次回は、桜や梅の季節にゆっくりきたいと思います。その様子をご報告します。

初大阪城!お城はでかかったです

4いいね!

2021/11/20 - 2021/11/20

1290位(同エリア1788件中)

0

37

イッツパパ

イッツパパさん

この旅行記のスケジュール

2021/11/20

この旅行記スケジュールを元に

関西(大阪、和歌山)2泊3日の最終日に大阪城に行ってきました。初大阪城でしたが、その大きさにびっくりです。飛行機の時間の関係で滞在時間が少ししかとれず、次回は、桜や梅の季節にゆっくりきたいと思います。その様子をご報告します。

PR

  • 大阪城へは、JR大阪環状線大阪城公園駅から行きました。その他の最寄りの駅は地下鉄谷町線谷町四丁目駅などです。駅の中には、大阪城の模型がありました。

    大阪城へは、JR大阪環状線大阪城公園駅から行きました。その他の最寄りの駅は地下鉄谷町線谷町四丁目駅などです。駅の中には、大阪城の模型がありました。

    大阪城公園駅

  • 駅を出ると「ジョーテラスオオサカ」へと通路が続いています。

    駅を出ると「ジョーテラスオオサカ」へと通路が続いています。

  • ジョーテラスオオサカにはスタバやイタリアン、和食の店など20数件以上のお店が並んでます。

    ジョーテラスオオサカにはスタバやイタリアン、和食の店など20数件以上のお店が並んでます。

  • 駅を出てすぐの所から見る大阪城です。本丸が建っていた場所は、大阪本願寺(石山本願寺)があった場所です。

    駅を出てすぐの所から見る大阪城です。本丸が建っていた場所は、大阪本願寺(石山本願寺)があった場所です。

    大阪城 名所・史跡

  • 大阪城公園の案内図です。公園は大阪城天守閣が中心ですが、公園内には,大手門、千貫櫓、などの重要文化財や、梅林、西の丸庭園などの他、大阪城ホール、大阪城音楽堂に野球場、豊國神社と数々の施設があります。

    大阪城公園の案内図です。公園は大阪城天守閣が中心ですが、公園内には,大手門、千貫櫓、などの重要文化財や、梅林、西の丸庭園などの他、大阪城ホール、大阪城音楽堂に野球場、豊國神社と数々の施設があります。

    大阪城公園 公園・植物園

  • 大阪城ホールの脇を抜けると青屋門です。

    大阪城ホールの脇を抜けると青屋門です。

  • 鉄製の扉がすごい重厚です。

    鉄製の扉がすごい重厚です。

  • 梅林です。青屋門を抜けた左手にあります。大阪城の二の丸東部分にあって、約1.7haの広さを誇る大阪市内随一の梅園で、関西有数の梅の名所です。早咲きの寒紅、冬至梅、普通咲きの南高、白加賀、遅咲きの豊後等約100品種1,270本近くの梅が植えられています。1月始めから3月末まで、梅の花見を楽しむことができる様です。

    梅林です。青屋門を抜けた左手にあります。大阪城の二の丸東部分にあって、約1.7haの広さを誇る大阪市内随一の梅園で、関西有数の梅の名所です。早咲きの寒紅、冬至梅、普通咲きの南高、白加賀、遅咲きの豊後等約100品種1,270本近くの梅が植えられています。1月始めから3月末まで、梅の花見を楽しむことができる様です。

    大阪城 梅林 公園・植物園

  • 梅林から右手に行った所の大阪城天守閣です。だんだん近づいてきました。

    梅林から右手に行った所の大阪城天守閣です。だんだん近づいてきました。

  • 内堀を反時計回りに行ったところにあります。御座船は「ござぶね」と読みます。大阪城の内壕(うちぼり)を約20分間で巡ることが出来ます。乗り場は大阪城の北側、極楽橋のたもとにあります。

    内堀を反時計回りに行ったところにあります。御座船は「ござぶね」と読みます。大阪城の内壕(うちぼり)を約20分間で巡ることが出来ます。乗り場は大阪城の北側、極楽橋のたもとにあります。

    天下一の黄金の和船大阪城御座船 乗り物

  • 乗り場近くのチケット売り場です。料金は大人1500円です。

    乗り場近くのチケット売り場です。料金は大人1500円です。

  • 豊臣期大坂図屏風に描かれていた秀吉の「鳳凰丸」を参考に再現していて、秀吉が好きだった金箔を多用した黄金色に輝く船になっています。

    豊臣期大坂図屏風に描かれていた秀吉の「鳳凰丸」を参考に再現していて、秀吉が好きだった金箔を多用した黄金色に輝く船になっています。

  • 日本一高い石垣を間近に見たり、水面から天守閣を見上げることが出来ます。

    日本一高い石垣を間近に見たり、水面から天守閣を見上げることが出来ます。

  • 大阪城の北側、極楽橋です。

    大阪城の北側、極楽橋です。

  • 橋を渡ったところの大阪城天守閣。

    橋を渡ったところの大阪城天守閣。

  • いよいよ天守閣です。

    いよいよ天守閣です。

  • 北側からはそびえ立つ感じのアングルです。

    北側からはそびえ立つ感じのアングルです。

  • 南側からはこんな感じです。

    南側からはこんな感じです。

  • 離れても良い感じです。大阪城を最初に建てたのはもちろん豊臣秀吉ですが、全部が完成したのは亡くなるちょっと前だった様です。その後20年足らずで、大阪夏の陣ですべて焼失しています。徳川幕府が大阪城を再建するも1665年に落雷で焼失、明治維新でも焼失しています。昭和初期に、天守閣を再建するも太平洋戦争の空襲で各所が破損しています。平成9年に行われた「平成の大改修」で、今日みられるような姿となっています。

    離れても良い感じです。大阪城を最初に建てたのはもちろん豊臣秀吉ですが、全部が完成したのは亡くなるちょっと前だった様です。その後20年足らずで、大阪夏の陣ですべて焼失しています。徳川幕府が大阪城を再建するも1665年に落雷で焼失、明治維新でも焼失しています。昭和初期に、天守閣を再建するも太平洋戦争の空襲で各所が破損しています。平成9年に行われた「平成の大改修」で、今日みられるような姿となっています。

  • これがお勧めのポイントです。お城南西の日本庭園からの写真です。今思えば、もう少し左手に行き水面に城を全部映せば良かったと思います。

    これがお勧めのポイントです。お城南西の日本庭園からの写真です。今思えば、もう少し左手に行き水面に城を全部映せば良かったと思います。

  • 銀明水井戸です。城の南側、桜門の近くにあります。徳川幕府再築の時、大坂城本丸に設けられた5つの井戸の内の1つで、本丸を警備する役人たちの飲料水として使われたようです。当時の大坂城で最も格式の高い井戸の一つです。<br />

    銀明水井戸です。城の南側、桜門の近くにあります。徳川幕府再築の時、大坂城本丸に設けられた5つの井戸の内の1つで、本丸を警備する役人たちの飲料水として使われたようです。当時の大坂城で最も格式の高い井戸の一つです。

  • 桜門です。門越しの大阪城が可愛いです。大阪城の下に見える巨石がまた凄いです。

    桜門です。門越しの大阪城が可愛いです。大阪城の下に見える巨石がまた凄いです。

  • 桜門脇の内堀です。内堀でも南側は空堀になっています。

    桜門脇の内堀です。内堀でも南側は空堀になっています。

  • 桜門出て真正面にある豊國神社です。

    桜門出て真正面にある豊國神社です。

    豊國神社 寺・神社・教会

  • 秀吉が向かえてくれます。

    秀吉が向かえてくれます。

  • 豊臣秀吉らを祀っています。足軽から天下を取った秀吉にあやかり出世神社とも言われています。

    豊臣秀吉らを祀っています。足軽から天下を取った秀吉にあやかり出世神社とも言われています。

  • 豊國神社から西側に行った西の丸庭園です。西の丸庭園は、秀吉の正室・北政所の屋敷があった場所の様です。昭和40年に芝生庭園として開園しています。芝生が広いです。周囲は樹木に囲まれて、春はサクラが咲き、花見の名所としても有名な様です。庭園の北東側には、松下幸之助氏から寄贈された茶室「豊松庵」もあります。

    豊國神社から西側に行った西の丸庭園です。西の丸庭園は、秀吉の正室・北政所の屋敷があった場所の様です。昭和40年に芝生庭園として開園しています。芝生が広いです。周囲は樹木に囲まれて、春はサクラが咲き、花見の名所としても有名な様です。庭園の北東側には、松下幸之助氏から寄贈された茶室「豊松庵」もあります。

    大阪城西の丸庭園 公園・植物園

  • 西の丸庭園の案内図です。

    西の丸庭園の案内図です。

  • 入り口の様子です。

    入り口の様子です。

  • 大手門の内側です。

    大手門の内側です。

  • 巨石が組み込まれています。大手門見付石です。

    巨石が組み込まれています。大手門見付石です。

  • 石は香川県小豆島産らしいのですが、どうやって運んできたのか?運ばせた徳川の権力って凄いなです。

    石は香川県小豆島産らしいのですが、どうやって運んできたのか?運ばせた徳川の権力って凄いなです。

  • 城の正門、大手門です。

    城の正門、大手門です。

  • 大手門脇の西外堀の様子です。

    大手門脇の西外堀の様子です。

  • 大手門脇の南外堀の様子です。

    大手門脇の南外堀の様子です。

  • 南外堀の説明板です。

    南外堀の説明板です。

  • 広くて壮観な南外堀です。心がすーっとするような外堀の様子です。<br /><br />以上、初大阪城!お城はでかかったでした。<br /><br />

    広くて壮観な南外堀です。心がすーっとするような外堀の様子です。

    以上、初大阪城!お城はでかかったでした。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP