4.2
6180 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

NHKプラスは利用申し込み後、すぐに番組を視聴できます!
IDを取得して、ログインすると、同時配信はメッセージが消え、見逃し番組もご覧いただけます。

詳しくはこちらを御覧ください。
https://plus.nhk.jp/info/

---
NHKプラスは、インターネットで地上波放送番組を視聴できる動画配信サービスです。
また、「見逃し配信」対象番組は、総合テレビ・Eテレの番組終了後から7日間視聴できます。

※地域の番組の一部は2週間配信しています。
※仮登録をすることで、氏名・住所等の入力なしで1か月間ご利用いただけます。引き続きサービスを利用するには、1か月以内に本登録申し込みが必要です。
※権利上の理由などにより提供できない番組があります。
※インターネット接続に必要な費用や通信料、携帯電話のパケット通信料等はお客様のご負担になります。またパケット定額契約未加入の場合、通信料が高額になる恐れがありますのでご注意ください。
※地上デジタル放送サービスの1つである「ワンセグ放送」とは異なります。

○提供エリア
日本国内限定です。IPアドレスによる判定。ネットへの接続状況等によっては国内でも聴取できない場合があります。
最終更新日
2024/03/06

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、アプリのアクティビティ、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.1
5060 件のレビュー
K Higashi
2024年4月30日
【マイリスト機能】 AndroidTV用のアプリにはマイリスト機能があるのに、スマホ版にはマイリスト機能がないので不便です。 スマホ版にもマイリスト機能の実装を望みます。 TVのリストと同期できると更に嬉しいです。 【再生速度の固定】 TV用アプリでは再生速度を任意の値に固定できますが、スマホ用のアプリではできません。 例えば再生画面を最大化した状態で左右にスクロールしてしまうと、検索リストやオススメ番組を表示されますが、再生していた番組に戻ると再生速度が1.0になってしまっている事にストレスを感じます。
388 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Usa
2024年5月7日
Chromecastへの対応をしてほしい。「Chromecastを接続するテレビがあるならテレビでNHKを見ればいいじゃん」とでも思っているのかもしれませんが、見逃し番組があるのでスマホやタブレットよりテレビの画面で見たいんです。そもそもテレビ向けのNHK+アプリもあるのですからChromecast対応することに問題があるようには思えません。
33 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ぬらやかにはや
2024年4月21日
■ かなり古いスマホまでサポートしてるのは評価します。 ■番組 再生中に 別のアプリに画面 移動してから再度 NHK プラス アプリに戻ると 、 メモリーが足りないわけでもないのに必ず 再生が解除されて 再読み込みがかかり 再生速度を再び 設定し直す必要がある。 Android アプリ 製作者 の初心者が作ったような不具合です。 この意味で Web ブラウザ版よりも 出来が悪い。 しかも 時々 リジューム が機能しないこと がある ■YouTube のように画面をダブルタップするだけで 10秒戻しや10秒送りができるようにして欲しいです。
134 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

最新情報

いつもNHKプラスをご利用いただきありがとうございます。
今回は以下のアップデートを実施いたしました。

■更新内容
・特定の操作による不具合を修正

NHKでは引き続きサービスの改善に努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。