妖怪ウォッチ ぷにぷに

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.8
32.5万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

あの「妖怪ウォッチ」が
”ぷにっ”とパズルでスマホゲームに!

ジバニャンやコマさんなど、みんなが大好きな妖怪が
ぷにぷに感が気持ちいい“妖怪ぷに”になったよ♪

タップで消して、つなげて大きく!
ぷにぷに感がクセになる!

【あそびかた】
各ステージに登場する敵妖怪をやっつけるとクリア!

攻撃は上から落ちてくる“妖怪ぷに”をタップして消すだけ。
つなげると“でかぷに”に変化!

フィーバーやコンボで大ダメージのチャンス!

妖怪はそれぞれ必殺技を持っているから
うまく使って敵を倒そう。

敵の妖怪を倒すとともだちになることがあるよ。
たくさんの妖怪を集めて遊んでみよう!

© LEVEL5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
最終更新日
2024/05/29

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 3 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報
データは暗号化されません
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.8
25.9万 件のレビュー
ほーかー
2024年6月9日
とても楽しく遊ばせてもらってます! ただ、2つの点がやはり気になります。 「1」 約二年間遊ばせてもらってますが、前と比べやはりYポ配布が年々少なくなっていることが多々ありますね。 上級者にとっては「課金」は必須ですが 初心者さんや最近始めた人にとってはYポ配布が少なく苦痛じゃないかなと思ったりもします。 「2」 3つデータが作れるのですが、1つは自分用のデータをつくり、2つ目と3つ目のデータはおそらくサブデータ、サブデで 使ったりすることでしょう。 そのサブデでとてもいいキャラが当たりました。今でいうUZ(ウルトラゼット)ですかね。 サブデでとてもいいキャラが当たったら自分のデータに移したくなりませんか? 私は移したいと思います。そこが引っ掛かる点です。このレビューを見てくださった方、3DSの真打や元祖、本家などをご存知でしょうか?このゲームの妖怪パッドの中にはアプリがたくさん入っています。この中に「交換アプリ」というのが必ず入っています。それはローカル通信やインターネット通信で友達と交流し、妖怪をあげたりできるのですが、ぷにぷににはないのでその機能を入れてもらいたいです!
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
浜田祥一郎
2024年5月28日
去年の3月からやっていて、正直ゲームは楽しくて面白いです。 しかし、昔はYポイントをよく配布していたことを知っていましたが、ここ最近の年ではYポイントではなくコインを配布することが増えていて、初心者がイベントを攻略することが難しくなっていると思います。月に1回でもいいのでYポイントを配布したり、ゴルフやおはじきの難易度を少しでいいので下げて初心者から上級者までみんなが楽しめるようにしてほしいです。
32 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
空碧
2024年6月3日
最近、お久しぶり企画が有り復帰しましたが、結局、強い妖怪が揃って居なかったり、各イベント毎に特攻を全種類揃えていなくてはイベント(ミッションも含め)全クリアならず、特攻が引けなければガシャを引くYポイントも貯まらず途中から何もする事が無くなり一気につまらなくなるゲームかもしれません。それでも(イベントによっては)協力してくれるフレンドが大勢居たり助けてもらったり、本人が『それでも楽しければ』良いのですが、苦行と少しでも感じるのであるなら離れた方が良いと思います。※今では「おはじきで500%攻撃力アップ」や「ゴルフで〜」やらスキルとして特定イベントアップ等持ってる妖怪も居り、その時に所持出来なかったプレーヤーは、さらに所持しているプレーヤーと格差が生まれる為、やる気失せます。 以前は周回頑張れば一人プレイでもガシャを引けたり、手持ちの妖怪のみで試行錯誤の上で何とか強敵倒せたり楽しかったのですが、今はZZZ〜UZ程度の妖怪を複数体所持していないと全く楽しめず残念です。
52 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

最新情報

・開催予定のイベント対応
・不具合修正