CIVIC TECH FORUM 2022

CIVIC TECH FORUM 2022

奈良 テーマ:子ども

出演者

乾聰一郎
奈良県立図書情報館

 1962年、大阪生まれ。1985〜1999年まで、奈良県の公立高校教職員。
1999年より奈良県教育委員会事務局生涯学習課で、新県立図書館(現奈良県立図書情報館)の建設準備に携わる。
主としてソフト面の整備を担当する。開館後は、企画展示やフォーラム、コンサート等のイベントなどの主催事業や、文化機関、外国機関、企業、団体等との連携事業の企画・立案・運営をはじめ、館に集まり自主的な活動で館からの情報発信を行う緩やかなコミュニティとのコラボなどを通じた情報発信事業に取り組んできた。
2017年より、図書・公文書課長として、図書館サービス部門、公文書館部門、情報資源整備部門等を統括。
2022年4月より、図書・公文書課 総合サービス係で、本やその他のリソースを中心にした企画、広報、情報発信事業などを担当している。 http://www.library.pref.nara.jp/

前田真人
奈良県CIO

 

 

村田充弘
生駒市広報広聴課

生駒市役所の広報担当者。
立ち上げから携わる市民PRチーム「いこまち宣伝部」はグッドデザイン賞2022や総務省ふるさとづくり大賞などを受賞。

プライベートでは一般社団法人を設立しキッズダンスコンテストを12 年前から開催。父親の集いの場や地域の写真を集めて展示するイベントの開催などまちを楽しむ。

・一般社団法人ドリームプロジェクト代表理事
・イクメンじゃない父親の集いの場「plat」共同代表
・地域の写真を集めて展示する活動「まゆみアルバム」主宰

 
尾崎えり子
奈良県生駒市教育指導課教育改革担当

「子どもたち目線で作った日本で1番ニッチな地域魅力発信アプリ」
子供目線で地域の情報を収集して「世界に一つだけの地域のデジタル図鑑:にしょロボくん」を創る、全校縦割り活動プロジェクト。
生駒市立生駒南第二小学校・奈良先端科学技術大学院大学・CODE for IKOMA そして地域の方々と一緒に継続的に進めています。

2020年度からプロ人材(兼業テレワーク可)として採用。月の半分は経営者、半分は公務員とし社会に開かれた教育過程の実現のために働いている。

CIVIC TECH FORUM 2022概要
日程 2023/01/21 (土)
10:00 - 17:00
会場 ・仙台
東北大学片平さくらホール
・金沢
ITビジネスプラザ武蔵 
・奈良
BONCHI
・福岡
Engineer Cafe
ハッシュタグ #CTF2022
運営 CIVIC TECH FORUM 2022 運営委員会
主催 一般社団法人シビックテックジャパン
定員
参加費 無料

 

過去の開催

Copyright (C) 2022 CTF2021 運営委員会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る